
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
出力端子は壊れた端子しかないのですよね?
USBオーディオを増設したらどうでしょうか?
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/wa …
これにイヤホンを繋げます。
切り替えはコントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスで行えます、既定のサウンドデバイスを切り替えるのです。
なるほどUSBオーディオという手がありましたね。サウンドデバイスを新しくUSBに入れてあげるわけですが、Bluthoothとかでもいけるかもしれないですね。やってみます。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
あうっ、ノートPCの内蔵スピーカーの話だったのですね(汗)。
デスクトップと勘違いしておりました。
そういうことであれば、No.1の回答は不適切ですので、スルーしてください。
たいへん失礼しました。
No.2
- 回答日時:
>DELL INSPIRON 640m
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems …
イヤホンとスピーカーの切替って
機械的にイヤホンのプラグを差し込むと
スピーカーに行くケーブルに繋がる金属が離れて接続が途切れる
様になっているだけなので
修理に出してコネクタを直すか
自分で開けてみてその金属の接触を改善すればいいと思います。
OSで出力先をコントロールしているわけではありません。
パームレストの取り外し
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems …
No.1
- 回答日時:
一例として、このような製品が目的に適合すると思います。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=M …
PC背面のスピーカー、マイクのジャックに接続し、そこからスピーカー
とヘッドフォンに2分岐させる製品です。
スピーカー、ヘッドフォンの切り替えは手動で行います。
PC専門店や家電量販店で取り扱っていますので、探してみるとよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) PCの設定「サウンド」の「出力デバイス」の再設定 2 2023/04/02 12:10
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- ノートパソコン サーフェスというノートパソコンを 6年ほど使っています。 パソコンに無知で、音声について教えて頂きた 1 2023/04/17 08:06
- テレビ ブラビアのイヤホンジャック 4 2022/09/04 19:54
- オンラインゲーム APEXのVCについて教えてほしい 1 2023/07/18 19:41
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 2010年頃のノートパソコンにWindows 10 7 2023/03/17 20:22
- ノートパソコン タッチパットの有効・無効を行うショートカット教えてください 4 2022/06/08 10:21
- ビデオカード・サウンドカード 音がでません。 2 2022/06/28 08:33
- その他(パソコン・周辺機器) PCの再生デバイス切り替え、ミュート、音量調整可能なデバイス機器があれば教えて下さい 1 2023/02/01 13:10
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの近くに置いてはいけ...
-
音声が出ない?
-
スピーカーとイヤホンの左右
-
動画・音楽を再生すると 人間...
-
MacBook Proの内蔵スピーカーか...
-
引越し後、パソコンから音が出...
-
PCの内蔵スピーカーから音が出ない
-
PC10で最近音が出たり出な...
-
モニターから音が出て困ってい...
-
古い型のパソコンで地デジを視...
-
J:comで外付けハード録画した番...
-
地デジ対応パソコン?それとも...
-
録画番組をブルーレイに書き込...
-
PCから音が出なくなりました。...
-
マイクがPC内で流れている音を...
-
ヘッドホンから音が出ません。...
-
テレビの見れるパソコンはどう...
-
パソコンの音声が聞こえなくな...
-
お勧めのパソコン
-
オーディオ端子を差す箇所が多...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画・音楽を再生すると 人間...
-
パソコンの近くに置いてはいけ...
-
イヤホンのみに音声出力する方法
-
デスクトップパソコンタワー型...
-
サウンドのチャンネルを7.1chに...
-
モニタ内臓スピーカーの音が小さい
-
モニターから音が出て困ってい...
-
PCスピーカーからジーという音...
-
PC本体のビープ音の調整方法
-
起動時に雑音
-
I Tunesをよく使い、Macパソコ...
-
MacBook Proの内蔵スピーカーか...
-
ヘッドホンで左右の聞き分けが...
-
PC内蔵スピーカーについて
-
一番音がいいノートパソコン
-
Signstek Audio USB-DAC
-
音が大きすぎる
-
pc9821ce2でスピーカー出力をす...
-
スピーカーをはずすと音が出な...
-
音が出ない・・?
おすすめ情報