dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在YAHOOBBで無線ランパックというので契約しているのですが、レンタル料が高いので解約するつもりです。
そこで、YAHOOの方に電話で聞いたところ、カードだけ買えば無線で使えるから量販店で聞いてくださいとのことでしたので、量販店で聞いたところ、うちでは分からないと言われてしまいました。

(1)カードだけ買えばよいのでしょうか?またどのカードを買えばよいのでしょうか?
(2)ルーター(?)も買うんでしょうか?
※モデムはTRIO1でPCはノートタイプ。XPです。

A 回答 (4件)

》カードだけ買えば無線で使えるから量販店で聞いてください


・TRIO1のような初期の機種では一部の市販のカードが使えたという情報はありましたが、もう過去の話で現在はそれに合うようなカードは販売していないと思います(Yahooがこのような回答するのは何か裏があるような??)。

・カードを買う作戦はやめて、無線ルーターを買った方が間違いないと思います。ルーターはブリッジ(orハブモード)で接続します。
・お求めのルーターは最新の高いの/安いの、いずれでも良いです。Yahooの回線契約が今のままでしたら安いもので十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろんな質問なんかを見るとどうもYAHOOのカードでないと使えないようなことがあったので、私もなにか裏がありそう??と心配で。

無線ルーターを買うことにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/03 20:20

だから 止めないように あ~してこう~してって


説得する訳ですよね  
説得されるか それともあなたの意思を通すか
あなたの意思の方が良いような気がしますけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。
だいたいケーブルに変えるので解約するといったときにも・・・結局解約せず無線だけ解約するんですが。

お礼日時:2009/09/03 20:17

yahoo無線LAN


https://ybb.softbank.jp/service/internet/adsl/op …
(1)yahooの機器TRIO1に無線の機能が残るなら、PC側で、
IEEE802.11g IEEE802.11b の共用のカードを買っておけばいいと思います。
(2)yahooの機器TRIO1に無線の機能が無くなるのなら、無線の本体とPC側の両方を用意すればいいと思います。

■たぶん、セット買いの(2)の方になると思いますが。。
参考です。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss?__mk_ja_JP=% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2009/09/03 20:14

(1)カードだけ買えばよいのでしょうか?またどのカードを買えばよいのでしょうか?


カード自体の形状は同じですが、純正品しか使えないと言う情報があります。
(2)ルーター(?)も買うんでしょうか?
今後の拡張性を考えるとルーターをお買いになった方が良いと思います。
パソコンにカードが必要でしたら、カードとのセットがお得です。
接続の容易さ、安定性を考えると、バッファローかNECが良いと思います。
http://kakaku.com/item/00774010873/
http://kakaku.com/item/00775011021/
現在、無線LANのトレンドは11nと言う規格です。
ADSLには完全にオーバースッペックですが、光を導入される予定でしたらお考えになっても良いと思います。
11nの一例です。
http://kakaku.com/item/K0000033127/
http://kakaku.com/item/K0000000648/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
パソコンにカードは必要ないと思うので、提案なさってくださったバッファローのルーターを購入しようと思います。

お礼日時:2009/09/03 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!