電子書籍の厳選無料作品が豊富!

プロのレベルの方、もしくは上級者の方に質問します。ショートホールの第1打のような150ヤードぐらいの距離で打つときにどこを狙って打っていますか?
ピンにいれるつもりで打っているのでしょうか?
 つまりワンパットで決められる範囲を狙っているのか、それとも直接狙ってはずした結果ピンのそばにポールがいくのかという事が知りたいのです。

ピン自体が見えないのだからホールインワンであったり150ヤードぐらいの距離から直接はいるのはまぐれですよね。 
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私はHC11なので、上級者といえるか微妙ですが、


私の場合は
1.できるだけ「ピンハイ」に付けたい。
2.グリーンには乗せておきたい。
3.ミスしても安全なサイドに残るようにしたい。
という感じで打ってますね。
入れようなんて全然思っていません。
仮に入ったとしても単なる偶然です。

結果的にワンパット圏内に残ればうれしいですが、
それもねらっていませんね。

パーで十分、バーディーならラッキー。
週1ゴルファーの私にはこれで精一杯です。

プロがある程度ねらっていけるのは、絶対的な腕前(技術)もありますが、あらかじめ分かっている情報も相当あるからでしょう。
グリーンの何処に落とせば、どっちに転がっていくのか知っているから、手前からいくのか、バックスピンでいくのかで、番手も、打ち方も、落とし場所も全然違ってきます。
それに加え、
エルスやタイガー位のトッププロになると、ピンの位置と傾斜の関係から,ボールにスピンを左右どっちにかけるかという計算までするようです。
    • good
    • 0

僕の場合はピン位置に関係なくグリーンの真ん中を狙って打ちます。



そうするとピンがどこに立っていようとピンに一番近いからです。

それにショートホールはPAR3ですのでファーストショットでグリーンに乗せないとバーディーのチャンスすらありません、悪くてもパー良ければバーディーというゲームをしないとスコアは作れませんので…

ホールインワンはただの結果です、求める為に捨てるものが多すぎます。
    • good
    • 0

No1の方に全く同感です。



腕前とホールの状態に応じて
1)ホールインワンを狙う。
2)バーディを狙う
3)パーを狙う
4)グリーンに乗ればいい。
とわかれるでしょう。

ショートホールが全て同じではないので、ホールインワンも夢ではないところではアマチュアでも心中密かに狙うでしょう。難しいホールではグリーンの傾斜を考えながら落としどころを考え(旗を中心に前後左右)できればバーディ、悪くてもパーを狙っていくでしょう。

まぐれという言葉の定義が必要になりますね。旗を狙って
打った球がバウンドして入った場合、まぐれというのか、狙ったものが入ったのでまぐれとは言わないのか・・・
大体100を切るようなゴルファーはこのような議論はしませんよ。
    • good
    • 0

随分前の事ですが計算上


150ヤード先のホールを狙うのは
地球から月を狙って打つのと同じか
それ以上に難しい問題だとありました

アメリカのプロ達はホールインワンを常に
目指しているというインタビューの場面が
ありました

落ちて転がるか直接カップインするかは
ホールのシチュエーションで異なるようです

アメリカのプロは1ヤード単位でアプローチショット
が出来るよう常に意識しながらトレーニングしている
という話を何度も聞きました

オーガスタの16番ホールなどを見ると
落ちて直ぐに止まる球を打てないと勝負どころで
バーデイは望めないし最終日のピンの位置は
池の縁から10ヤードあるかないかの所ですので
ピン側に落すか右の上に落として傾斜を読んで
転がすか自分のコンデイションと合わせて
判断に苦しむところですね

ショートホール(パー3ホール)といえども
一つとして同じ物はないわけですから
状況を正確に判断し自分の身体的精神的
条件を加味してその都度判断するとしか
答えようがないのではないかと思うのですが

風や雨も判断に苦しむ条件ですし
海抜の高さも湿度も微妙に影響しますし

自分の意識が集中(コンセントレート)出来るか
否かが最大の条件だと思っていますが

タイガーウッズでも狙って入った事は
何回もないと思います
でも狙っていますよ狙える所は

1ヤード手前に落として止められるか
1ヤード奥に落としてスピンで戻せるか
10000回やって1回でも入ればいいですね

参考まで
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!