幼稚園時代「何組」でしたか?

修士課程を卒業し、研究を続けようとしている者です。

論文を入手したいのですが、なかなかうまくいきません。

現状はこのような感じです。


・Ciniiと医中誌に登録済み(個人登録)

・論文の本分を入手したいが、医中誌にログインしてみても、アブストラクトしか手に入らない。(ダウンロード経由)

・Ciniiからも自分が読みたい論文をダウンロードできるようにはなってない。


現在、非常に困っています。


研究したいなら自分で調べろ!と言われそうですが、諸事情あり、こちらで質問させていただきました。(ゼミの先生の「自分の能力を考慮して、時には自分で調べる前に人に聞くという選択肢をとることも時間を節約するために大事」という教えに従っているところもありますが)


どなたか、Ciniiと医中誌の賢い使い方か、もっとよい方法を教えていただけると嬉しいです。

ちなみに、住んでいる場所に大学はなく、「大学図書館を利用する」という方法は難しく、母校の図書館は卒業生に対するサービスは行っておりません。


大学に所属していない身がこんなに不自由だとは思いませんでした。
回答お持ちしております。

A 回答 (4件)

いくつか方法があります。



最もベターな方法ですが、国立国会図書館にお願いしてコピーを送ってもらうことです。web上で登録して、郵送で論文を送ってもらうことができます(有料だけど)。ちなみに、私はほとんど利用しませんが(^_^;)

もう1つはもう少し検索幅を広げてみること。Google Scholar(http://scholar.google.co.jp/)で検索すれば、web上で観覧することができるサイト(ページ)を発見できるかもしれません。例えばですが、CiNiiで読めなくてもJ-STAGE(http://www.jstage.jst.go.jp/browse/-char/ja)なら読めるものがあったりします。

あるいは、著者に直接(といってもメールで)お願いすることですね。確実に入手できる保障はありませんが、親切な著者ならPDFなりでファイルを送ってきてくれます。ただ、最近は研究者のメールアドレスが公開されている時代なので、コンタクトはとりやすいですし、親切な対応をしてくれる先生も多いです。

余談ですが、先生にお願いする場合、謙虚さを忘れてはいけませんが、かといって尻込みしてしまうのもよくありません。心では謙虚さを保ちつつ、行動では図々しくいくのが秘訣です(笑)

ちなみに、

> 専門家、できれば研究者へ質問

とありますが、回答者の属性を特定するのはあまり好ましいことではないかもしれません。専門家や研究者でなくてもその手の事情に詳しい人がいるかもしれませんしね。それに、web上で自ら「私は専門家です」と名乗る人も私的には微妙・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

>国立国会図書館にお願いしてコピーを送ってもらうことです

国立図書館は盲点でした。
確かにそのとおりですね。大学にいたころはもっぱらCiniiで検索していたので、すっかり存在を忘れていました。

Google Scholarは英語文献を探すときに使っていましたが、日本語では今まであまり望む結果が得られなかったのでしばらく使っていませんでした。試してみる価値ありですよね。J-STAGEも使ってみます。


>回答者の属性を特定するのはあまり好ましいことではないかもしれません

アドバイスありがとうございます。
おっしゃる通りですね。
このサイトの心理学のカテゴリーをざっとみて、「大丈夫かな?」と思うような質問と回答がたくさんあったので、ついそう書いてしまいました。今度から気をつけます。

何から何までありがとうございました。

お礼日時:2009/09/03 23:26

心理学ならば、サイコインフォです。


登録は有料ですが、読めるものもありますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そういえばサイコインフォも個人で契約できましたね。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/04 21:26

他にも出版元に直接電話すれば対応してくれる場合がありますよ。

何回か入手しました。ただし、間違いなく有料で、結構お高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そういう方法もあるんですね! 勉強になります。

お礼日時:2009/09/04 21:25

こんにちは。

google scholarでも論文検索ができます。ここでは、公開している論文についてはそのままコピー出力できます。


あとは…最寄りの市町村図書館に相談してみてはいかがでしょうか?図書館間相互協力(ILL)といって、必要な資料を所蔵している図書館から取り寄せてくれたり、その図書館を利用するための紹介状を書いてくれると思います。


国立国会図書館のHPでも複写受け付け(必要な資料の必要な部分のみをコピーして送ってくれる)をしていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

最寄りの図書館は、よさそうですね。
私の住んでいるところは、大学はありませんが市立図書館はかなり良質だった(ただ、これは趣味の点でしかチェックしてませんが)ので、期待できそうです。

アドバイスありがとうございました!!

お礼日時:2009/09/03 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報