dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校2年生の陸上をしている者です。
さっそく質問なのですが、200mを競技場でスパイクで本気で走った場合と、学校の運動場でランニングシューズで本気で走った場合ではどれくらいタイムの差があるのでしょうか?

A 回答 (1件)

ご質問に対する明確な回答(答え)は難しいと思います。



何故なら、陸上競技場と学校等の運動場とでは環境条件(コナー角)が異なる上、記録の伸び方には個人差が有るからです。

また、この外ににも質問者様がベストタイムを出した時の体調や気象条件、走ったコースが何コース(一般的に1コース、2コースは記録が出難い)だったのかにもより、真のベストタイムが何秒なのかが解らない為、単に比較する事は出来ません。

しかし、上記の条件等を無視して陸上競技場でスパイクを履いて走った時の記録と、学校等の運動場でノンスパで走った時のタイム差がどれ位あるか、自分の経験からあえて回答するとすれば、0.5~0.9秒の範囲内かと存じます。

質問者様にとってあまり参考にならないと思いますが、自分の経験から回答させて頂きました。

ご参考までに...
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!