重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

洗面室の壁に衣類乾燥機を乗せる棚を作りたいと考えております。
棚を固定する壁は正面の壁のみです。
衣類乾燥機の重量は25Kg程度で衣類が10Kgとしプラス回転負荷がかかるので耐荷重60Kg位の棚受(3本)を使用して間柱固定予定です。
(1)間柱に棚受3箇所固定で大丈夫でしょうか(間柱耐荷重はどのくらい?)
(2)どんな棚受を使用すればよい。また間柱固定用ネジ長さ教えて下さい
(3)その他注意点など。また使用材料は木材ではなく金属を使用した方が良いなどのアドバイスお願い致します。
専門家の意見が聞けますと助かります。

A 回答 (2件)

回答者さんの言う通り、木造であれば間柱では耐えれません。


1×4寸程度だと思います。
本柱なら4寸角等使ってる可能性もありますが、丁度いいところには立ってないでしょう。
壁に棚を付けるのではなく、床から素直に立てたほうがいいかと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
床から柱を新たに立てるとなるとコストがかかってしまいますので、専用台も視野に入れ検討したいと思います。

お礼日時:2009/09/06 04:29

耐過重や指定のネジがあるのを調べて買いましょう


http://www.k-g-y.co.jp/arm/index.html

ところで3個って間柱があるの?
壁の裏にそんな20kgも耐えられる柱って無いよ (^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
棚受の詳細はわかりましたが、柱に問題ありの様ですので再度検討したいと思います。

お礼日時:2009/09/06 04:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!