
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
方法はすでに出ていますがこれで解決しませんか?
>じわじわ上がるのでしょうか?でも30回以上押しました・・・
6~7段階ぐらいで押すたびにパッ・パッと分かるように変化するのがふつうです。
もしダメなら下記方法も試してみてください。
起動完了直後に#2さんの方法を試す。勿論Fnキーは先に押したままの状態で↑または↓のキーをトントンとたたくこと(デスクトップの画面ならスクロールしようが無いのでこれでOKと思う)。
これでダメならひょっとしてコントロールパネルから電源管理(または電源オプション)を開いてその中に輝度調整が無いか確認してみてください。そこにもしあればそこで調整してみる。
以上お試しを!
No.7
- 回答日時:
Vistaでしたらこちらもどうぞ。
(XPだったらごめんなさい)PCによっては設定項目がない場合もあります。
通知領域の電源アイコン>(右クリック)>モビリティセンター>ディスプレイの明るさ
(現在値を設定)
コントロールパネル>システムとメンテナンス>電源オプション>ディスプレイの輝度を調整
(バッテリ駆動時と電源接続時の起動時初期値を設定)
No.4
- 回答日時:
輝度調整で改善しない場合は
液晶本体には明るくする為の蛍光灯が入っています
その蛍光灯を点灯させるため高圧回路があります、インバーターと言います。
その他パソコン本体から、液晶に行く配線の接触不良などあります。
検証するには外ずけのモニター等でどちらか悪いか、判断できます。
液晶の蛍光灯液晶本体インバーター等の不具合が考えられます。
検証のためぜひ、外ずけモニターを試してください。
外ずけのモニターで改善するでは修理になります、又BIOS画面でも同じでしようか。
液晶本体の場合はメーカー依頼は、新しく購入するほど修理費が掛かる場合も有ります。
2007年製の12インチパソコンでしょうか、液晶不具合チョト早いような気もしますが。
No.2
- 回答日時:
>DELL vostro 1200
オーナーズマニュアル
ディスプレイの使い方
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems …
<Fn> と上矢印キーを押すと、内蔵ディスプレイのみ (外付けモニターは該当しません) の輝度が上がります。
この回答への補足
〈Fn〉と上矢印キーを押すと、まず見ている画面が上にスクロールされるんですけど、輝度も同時に上がっているのでしょうか?
やってみたけど、劇的な変化はありません。
(じわじわ上がるのでしょうか?でも30回以上押しました・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン dellのpcについて 2 2022/11/17 11:29
- モニター・ディスプレイ 電源ボタンを押したら、、ディスプレイに接続しても、信号がつたわっていないみたいで、画面が真っ黒 3 2023/03/11 19:16
- デスクトップパソコン パソコンを購入したのですが、高い確率で電源を入れた時に画面が真っ暗で強制終了せざるを得ない場面が多く 6 2022/05/15 21:41
- デスクトップパソコン BIOS画面にはいれません、、 4 2022/05/18 10:55
- iPhone(アイフォーン) iPhone13について。 母がiPhone13を最近買ったのですが、 今困ってるので教えてほしいで 5 2022/12/30 22:54
- Windows 10 Windows 10の立ち上げについて 2 2022/04/17 13:36
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 給湯器を新しいのに付け替えてもらったんですけど電源つけたまま放置してると電源は入ってるのに画面が真っ 4 2023/07/06 23:15
- ノートパソコン Dellのノートパソコン、画面が映らない 5 2023/08/09 22:26
- モニター・ディスプレイ パソコンA の画面を パソコンB の画面で見るには? 5 2022/05/25 14:20
- ノートパソコン DELLノートがスリープから復帰しない 5 2022/09/01 20:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スリープ解除後の画面が暗い
-
PC画面の右端が切れて困ってい...
-
画面(ディスプレイ)が縦画面...
-
PCをHDMIでTV接続してもフル画...
-
パソコン画面に墨を擦ったよう...
-
パソコンの画面の右側が隠れる...
-
パソコンとプロジェクターの色...
-
画面全面が紫に
-
Windows10のノートパソコンで動...
-
サブモニタで全画面表示をするには
-
入力DVI 非プリセットモードと...
-
16:10のモニタに4:3の比率で表...
-
画面を動かすと電源が落ちます!
-
ディスプレイのピント調整がで...
-
パソコンが壊れそうなんですけ...
-
タスクバーの時計表示が画面か...
-
PCの色調整に失敗、購入した...
-
ディスプレイと言っていますか...
-
先日会社のノートPCをVAIOか...
-
XPで画面を暗くしたい
おすすめ情報