dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の夫が、子供ができたのをきっかけに、車を買い換えました。
(今まで、二人乗りのスポーツカーだった。)
スイフトスポーツです。
馬鹿じゃないだろうか・・・(`皿´)ノ と、思いました。

理由は、
(1)ハイオクでガソリン台は高い。
(2)荷物はベビーカー載せたら、ほとんど空きスペースはない。
(3)チャイルドシートを乗せると、後部座席がすごく狭い。
(4)助手席や運転席から、後部座席の様子が、ほとんど見えない。
(5)マニュアル車なので、私は運転できない。
(6)なんか物凄く黄色い・・・。
 ※カーレースで走っているのが黄色だから、選んだらしい・・・。

 ワゴンタイプの車がいいねと話し合っていたので、夫を信じていたら、ある日、突然、相談なしに車を決めてきていました。
4人乗れれば、良いと思ったようです・・・。
 
 ただ、夫は、休みが少ない多忙な仕事をしており、特に趣味もなく、お酒もタバコもパチンコもやらない、まったくお金がかからないヒトです。
唯一、車は好きなようで、趣味と言っても良いのかもしれません。
レーシングゲーム好きで、頻繁に洗車をして車を大事にしています。

こんな夫を、怒るのは可哀想でしょうか??
夫に腹を立てている私は、心の狭い妻ですか??
※もう、車購入しちゃったので、怒っても仕方がないんですけど・・・。

A 回答 (15件中11~15件)

まあ、



妻に相談もせずに
車を購入するのは
ちょっといただけませんねぇ~汗

子供が出来た夫としては
少し頼りない感じがします。
(今後が不安....)

しかもスイフト.....苦笑

やっぱ子供が出来たら
ワゴンタイプやミニバンタイプで、
スライドドアにして子供が大きくなった時に
出入りしやすいようにするとか....

を優先するのが私の中では普通ですけど....


なので、奥様のお怒りは最もですね。

でもスポーツカーからの乗り換えなら、
仕方ないかもしれません。

突然ミニバンやワゴンでは
がっくりな気がします。

子供が小学校に入るくらいに
また家族で楽しめるような車に買い替える
という楽しみが増えた
という事でおさめてはいかがでしょうか?

黄色のスイフトスポーツかっこいいですよ。

あ、もう一台買うとかは無理ですよね.....
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!!

車好きな方の気持ちというものが良く分からなかったので、とても参考になりました。

 黄色い車体については、はじめは、ヘンに目立って恥ずかしいー!!と感じていたのですが、広い駐車場で見つけるには、便利かな・・・と、今はちょっと思ってます。

 車は私も1台持ってるし、もう一台買うのは、残念ながら難しいです~。

お礼日時:2009/09/10 13:09

まだ、可愛いものですよ


家は、スポーツカーを手放してもらえず
子供の体は大きくなっきたし、仕方なく普通車を二台目
購入しました(涙)事情あって専業主婦なのに・・・
エアロは付けるのはお小遣いで払ってもらったが、
自分でぶつけて逆切れするわ
子供の手垢が付いたなどで子供たちは殴られるわで・・・
家族が1番で車が2番目に大切にしてあるのなら
理解してあげた方が仕事もやる気が起きると
思いますよ
理解するというより借りを作っておきましょう!!
後跡、あなたがやりたい事が出てきた時に約立ちます
あなたの時は理解してあげたでしょうと(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!!

夫は、家族を大事にしてくれるヒトで、車での通勤時間も長めです。
好きな車で楽しい気持ちで通勤出来た方が、仕事のやる気も違うのかもしれませんね。

 回答者様の意見を聞き、確かに!!と思いました。
借りを作ったと考えれば、なんだか心がスッキリするような気がします。

お礼日時:2009/09/10 12:39

スイフトという車はとても小さい車ですよね。


たぶん、子供が大きくなるということですぐ変えかえると思いますよ
。お酒もタバコもパチンコもやらないということなのでまったくお金がかからない人ということなので、怒らないでやらないほうがいいかもしれません。
 趣味と無いとイライラしてお酒とかにはしるかもしれないので、でもパーツとか高いのでパーツは買わないようにしたほうがいいかも知れません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!!
 
 普通車の中では、小さい方じゃないかと思います。
私が乗っているボックスタイプの軽自動車と室内の広さがあまり変わらない気が・・・。

パーツも、知らない内に、すでに買い揃えていました。
パーツって、あってもなくても良い飾りですよね?
夫は、必要なものなんだ~って言うけど、騙されている様な気がして、キレました。

お礼日時:2009/09/10 12:35

こんにちは。


我が家の夫も車大好き、他には趣味ナシの人です。

車はインプレッサで真っ青。スバルブルーとやらです。
目立つんですよね~。マニュアル自体は私も運転できるのですが
スポーツタイプは視界が普通の車と違ってて結局運転はほとんどしていません。

その車を買うこと自体はOKしていたんですが、どんどんと勝手にパーツを買っては付けて、
「それつけるとなんになるの?」と聞くと「見た目」と答える始末。
ああいうのってパーツも超高いんですよね・・・。

ちょっと前には私に黙って10万円ものパーツを購入していたことが
発覚。ちょっとした離婚騒ぎに発展しそうでした。

金額もさることながら、相談ナシで黙ってっていうところがショックでした。
私も家族なんですけど・・・って。
(夫は元々そういうところがあるので余計ショックでした)
質問者様も実はそこんところが引っかかってたりしませんか。

なので怒る気持ちは理解できます。

とにかくそれ以上の出費をさせないことでしょうかね。
きっとそのサイズだと、お子様が増えたらもう乗れない~なんて言って
また乗り換えるかもしれませんよ。
我が家は「10年乗れ!!」と言うのが約束です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!!
 
 車好きの夫というのは、似ているもんですねぇ。
私の夫も、レガシーやインプレッサも候補に挙げていたようでした。
※雑誌でチェックされてたり、ネットで閲覧した履歴があった・・・。

うちも、金額の相談なし。
かなり、引っかかりました。

私の怒りがさらに倍増したのは、やはり、車のパーツです。
マフラーだの、タイヤの後ろにつけるヨダレ掛け??みたいなものまで購入して、自慢してきました・・・。
さすがに、キレました。

 うちの夫も、前の車は長く乗っているので、バンバン買い替えいるタイプじゃないだけまだマシな方でしょうかねぇ・・・。

お礼日時:2009/09/10 12:25

きっとすぐあきますよ。



ドアは二枚ですか?もしそうなら雨の日とかはすごく使い勝手が悪いです。

もう一人子供が増えたら、この次はワゴンですかね。

頑張ってお金を貯めましょう。
車が趣味の旦那さんだから仕方ないのでしょうね。
うちは車に感心が無いので、運転も下手だし、洗車など一度もしませんよ。これはこれでちょっと困るんですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!!

 ドアは、1枚だと思います。
2枚って、ドアを開けたら、またドアがあるんですか??
※車に詳しくないので、すみません・・・。

次こそは、ファミリー向きの車を購入したいです!!
私も、まったく洗車しない方なので、私の車も洗車してくれたら、ちょっと怒りを静める事ができるかも・・・。

お礼日時:2009/09/10 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています