アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今冬に結婚予定の社会人3年目・女です。
婚約者(同い年)のお母様への仕送りについて相談です。

婚約者の実家は母子家庭で、離婚前、父親が外国人女性に入れ込みサラ金に手を出して借金を背負い、母親がその借金の一部を肩代わりしたために、貯蓄もあまりないそうです。そんな中、婚約者は、公立の小中高から予備校に通うこともなく国立大学を出て、その学費を、毎月2万ずつ返済しています。社会人になってからは更に月8万円、母親にお金を渡してきました。

このたび、私たちは同棲することになったんですが、婚約者のお母様から、結婚後も月4万円の仕送りを要求されています。もちろん、彼にとては女手一つで育ててくれた、たった1人の母親ですから、いくらかの援助は私も想定していました。ですが、いくつか納得いかない点があるのです。

●義母はまだ元気に働いており、月10万ちょっとは稼いでいる。これに加え、今年で還暦を迎えるにあたり、これまで個人で加入していた保険から、年金が何万円かもらえることになっている。

贅沢をしなければ、1人で充分やっていける金額なのでは・・・??

●築ン十年の賃貸アパート(2K)に、家賃約9万円で生活。

現在、婚約者とお母様が生活している都内のアパートですが、1人暮らしの広さなら、安くてもっとクオリティの高い物件が近くに沢山あるのに、なぜ引っ越すという発想が生まれないのか??そもそも離婚した時点で家計は厳しかったはずなのだから、都営(公営?)住宅などを考えることもできたはずです。

私が納得がいかないのは、その家賃(9万円)を譲らないまま、「生活が厳しい」「お金が足りない」と言われることです。義母も婚約者も、口を揃えて「ウチは本当にオンボロアパートで…」と言っているように、そんなに家賃を払ってまで留まるほどの物件でもなさそうです。

そんなに生活が厳しいなら、引っ越せばいいのに…と思ってしまう私は、おかしいのでしょうか?
結婚する時、15万円ぐらいのテレビを買ってくれるそうなのですが、それぐらいのお金があるなら、自身の引っ越し費用に充ててもらいたいのです。

私・婚約者・義母のとるべき行動、お互いの考え方の持ちようなど、何でもいいのでアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

A 回答 (16件中1~10件)

結婚をもう一度じっくりと考えられた方がいいと思います。



私も質問者様の疑問にはすごく納得致します。
息子から見たら母子家庭で女でひとつで育ててもらった、
母はすごく苦労しているんだという思いが強いのでしょう。
でも失礼ながら、母子家庭といっても両親の離婚は
たとえひどい父親だったとしても、そういう人を選んだ
義母さんにも少なからず責任はあると思うのです。

それを最初から結婚する息子に対して「毎月4万円」を
請求できてしまう感覚は普通じゃない気がします。
しかも奨学金の返済もしているのでしょう?

親に育ててもらった事に感謝するのは当然だと思うのですが、
それと同時に子供を一人前に育てるのも、親の当然の義務だと
思うのです。
がんばれるだけがんばって、それでも足りないというなら
話は別ですが、お話を聞いていると義母さんは甘えてる気がします。

結婚すると夫婦喧嘩の元となる項目に「お金の問題」は
結構出てきますよ。婚約者が女でひとつで育ててくれた母に甘く、
質問者様が家計のやりくりでカリカリしてしまう、
かなりの確率でそういった問題は発生すると思います。

その点については婚約者ともう一度よく話し合って、
平行線であるならば、結婚を考え直してみた方がいいように
思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>がんばれるだけがんばって、それでも足りないというなら話は別
そうなんです。
私が言いたいのはこれなんです。
それもせずに、ただお金が足りない、生活が厳しいと言われても…という感じで。彼も優柔不断で、おろおろしているうちに姑(母親の生活)>嫁(自分たちの生活)になってしまわないか、とても不安になってきました。

お礼日時:2009/09/10 23:07

 No.2です。

御礼を拝見しました。
 人それぞれの考え方ですが子どもは親の貯金通帳じゃない。自分にも幸せなことに娘が2人います。お金は掛かるけどそれ以上のお金で買えないものを与えてくれています。だから、自分が老いた時、娘が成人したらお金をもらおうなんて全然考えたこともない。おそらく、質問者様の親御さんの言葉も親と気持ちだと思います。
 たぶん、今回仕送りを減額したら結婚同居したときに“gogo-appleさん、あのときは本当に経済的に厳しかったわ”など言われる可能性大です。親に意見できない男と結婚すると不幸ですよ。女の結婚=戻る場所なしですから。
 しつこいですが恋愛と結婚は別物です。良く考えて後悔のない決断をしてください。この回答では別れろと言っているようなものですけど。
    • good
    • 0

シンプルに回答します。


まだ籍
はいってないんですよね。やめときなさい。
まだ、入り口の手前ですでに疑問、不満が大きくなってきてますが、
彼が母子家庭ですから、この先ずっと続きますよ。ずっとずっとですよ。
いいですか。ずっとですから。どうですか。よく考えてください。
    • good
    • 1

ご質問者様のお気持ち解ります


ん万円のテレビを買ってくれるくらいなら・・・。という気持ち
私の姑もそういう人です。
もともと貧乏なのですが親戚中で助け合って生きていて
誰かが入院するとン万円渡し、結婚するとン十万渡さねばならない(マストです)
家族が病気すると 仕事を辞めて看病に専念する 失業して
「こういう事は金の有る無しじゃないから」言って現金を贈りあって
後先考えず みんな暮らしに困っています。
「だったら自分の事だけすればいいのに」と言ってもダメなんです
そういう生き方をしてきた人たちなんです

この「生き方を変えろ」っていうのは・・なかなか難しいことなんですよね
増して 後から家族に加わるお嫁さんの手に負えることではないと思います
このお姑さんは 息子からの仕送りを充てにしてる
彼はお姑さんに仕送りをするつもりで 当たり前の事と思ってる
ここは 諦めてご主人からの仕送り4万円に目をつぶるのが得策だと思います。
そして結婚してから 貴方とご主人の2人の暮らしを大事にして
将来 ご主人が無茶な仕送り追加を言い出すような事があったら
その時こそ「私達夫婦の生活を一番に考えて欲しい」と言える時です
今はまだ・・信頼関係を作る時期じゃないでしょうか?

かく言う私も、結婚した時は 夫が姑に仕送りしていて苦しかったです
夫の給料手取り15万 姑に5万 家計に10万円でした
そのかわり・・というか、私は少しだけ姑より主導権を持っている気分でいます
(立てるとこは立ててますよw)

ご主人にとって 今の段階で「仕送りは考え直して欲しい」とか そういう要求が出るのは
辛いことのような気がしますよ
男の子って案外母親の前で見得を切りたい生き物です
「結婚したってこのぐらいの事は出来るんだよ」ってとこ 見せたいんじゃないかなあ?

いきなりお姑さんの暮らしを変えようと思わないで
まずは要求を呑んでみる
その代わり、長い年月を変えて実権を掌握する
または・・この仕送りを絶対許せないなら 結婚そのものを考えなおすのも
ひとつかもしれません

誰だって夫の実家への仕送りなんて ないほうがいいんです
苦労は苦労です
それでもこの人がいい!と思えなかったら
先は厳しいですよ(^^:)
    • good
    • 0

ご質問者様のお気持ち解ります


ん万円のテレビを買ってくれるくらいなら・・・。という気持ち
私の姑もそういう人です。
もともと貧乏なのですが親戚中で助け合って生きていて
誰かが入院するとン万円渡し、結婚するとン十万渡さねばならない(マストです)
家族が病気すると 仕事を辞めて看病に専念する 失業して
「こういう事は金の有る無しじゃないから」言って現金を贈りあって
後先考えず みんな暮らしに困っています。
「だったら自分の事だけすればいいのに」と言ってもダメなんです
そういう生き方をしてきた人たちなんです

この「生き方を変えろ」っていうのは・・なかなか難しいことなんですよね
増して 後から家族に加わるお嫁さんの手に負えることではないと思います
このお姑さんは 息子からの仕送りを充てにしてる
彼はお姑さんに仕送りをするつもりで 当たり前の事と思ってる
ここは 諦めてご主人からの仕送り4万円に目をつぶるのが得策だと思います。
そして結婚してから 貴方とご主人の2人の暮らしを大事にして
将来 ご主人が無茶な仕送り追加を言い出すような事があったら
その時こそ「私達夫婦の生活を一番に考えて欲しい」と言える時です
今はまだ・・信頼関係を作る時期じゃないでしょうか?

かく言う私も、結婚した時は 夫が姑に仕送りしていて苦しかったです
夫の給料手取り15万 姑に5万 家計に10万円でした
そのかわり・・というか、私は少しだけ姑より主導権を持っている気分でいます
(立てるとこは立ててますよw)

ご主人にとって 今の段階で「仕送りは考え直して欲しい」とか そういう要求が出るのは
辛いことのような気がしますよ
男の子って案外母親の前で見得を切りたい生き物です

「結婚したってこのぐらいの事は出来るんだよ」ってとこ 見せたいんじゃないかなあ?
    • good
    • 0

あなたの思ってること、よくわかるよ。


私も同じこと思ったから。
仕送り求める前に生活を見直して、やるだけのことはやればいいのに。
そう思ったよ。

でもあなたの常識と彼の(彼の実家の)常識は違うのです。
話し合いは必要、譲り合いは必要だけど、
こうあるべき、こうするのが普通という考えで最初から話し合わないほうがいいと思います。
思わぬ溝ができてしまうこともあるから。

全部、お願い形式で話し合うといいと思いますよ。
「月4万の仕送りはキツイから、義母さんに都営住宅に申し込むようにお願いできないかな」とかね。
そもそも、都営住宅に申し込もうとかの発想がないだけかもしれませんよ。
「もちろん手続きは私が調べるし、外れたらまた次の機会までは、その仕送り額で私も遣り繰りするかね」
などなど。

正論振りかざして、義母さんへの仕送り額減らさせても溝ができるだけと思うのです。でもこのままではあなたも不満ですよね。
言い方次第で自体が変わることもあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
自分=普通・常識、と思いこまずに、価値観の違いと考えて、伝え方を工夫していきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/10 23:10

No.6です。

再度失礼します。

>仕送りを受け取る前に、できることがあるだろ!
>贅沢しすぎです。

あなたはこれを言うべき立場ではない。

あなたの価値観とは、「生活水準を落として、息子夫婦のために犠牲になれ」ということですか。
いや、息子当人は納得しているのだから、正確には「嫁のために犠牲になれ」ですね。

9万という家賃に最も納得がいっていないご様子ですが、この家は
>そんなに家賃を払ってまで留まるほどの物件でもなさそう
にも関わらず、そこに住み続けた事情があるのではないですか?

離婚直後は、他に選択肢がなかったとか
当時のレベルで、せめて住まいには不自由させたくないと思ったとか
厳しいとは分かっていても、引越す予算も時間もなかったとか

少なくとも、今は愛着があってそこに住んでいるんじゃないですか?
彼の母親にとっては、長い長い「母子家庭」という戦いの戦場であったでしょうから。
彼が社会人になるまでは、彼の母親独りでまかなってきたんでしょう。苦労して。借金抱えながら。
それを「贅沢」と言い切り、非難できてしまえるのが不思議です。
しかも「理解できない」ではなく、「納得できない」とは・・・。
今まで過ごしてきた毎日をこれからも維持するのに「嫁の納得」が必要なんですか?

蛇足ながら2点ほど。

彼が社会人になった後も、家に入れていたのは8万円なんですよね。
学資ローンとあわせると10万円。残ったお金が彼が自由になる分。
彼氏の収入がいかほどか知りませんが、仮に月収15万だとしても5万は彼の小遣いです。妥当な額か、収入によっては少ないぐらいじゃないですか?
彼と彼の母親の取り決めを客観的にみると、お互い支えあって頑張ってきた母子なんだなという印象を持ちます。
立派な息子だし、立派な母親ですよ。
質問文では銭ゲバの母親を連想させるような文章になっていますが、本当にそうなんでしょうか。
彼と一緒になりたいならば、もう少し好意的に捉える努力をすべきです。

あと、

>そんな母からすれば、そもそも9万円という家賃自体が「ありえない」んです。

あなたは自分の母親にこの話をしたのですか?
それで何が得られるのでしょう。彼の実家に対する不信感だけです。
何のメリットもない、非常に愚かな行為です。
彼ではなく、あなたの方が親に依存しているように思います。


全体的に厳しいことを書きました。表現も意図的にきつくしています。
結婚って、全く違う価値観で育ってきた同士が結びつくことなんですよ。
うまくいかせるには、相手とその家族の心情に対する想像力が必要です。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、匿名の場なので、きつい口調になってしまっていることをお許し下さい。

仕送りのことをきちんと説明して欲しいのは、嫁の義務だとか思っているわけではなく、ただお金のやりとりをなあなあにしたくないだけです。もちろん、私が口を挟む立場ではないのは分かっているので、だからこそ彼がきちんとお義母さまと向き合って欲しいのですが、ハッキリせず…(私達の新生活も、決して「楽」ではありません。。)。

それともう一つ、実は、数ヶ月前から、仕送りは「月3万」と聞いていたのですが、彼がいざ引っ越す10日前になって、急に「3万円だと厳しいから4万円にして欲しい」と言い始めたのです。(つい昨日の話です)彼に聞くところによると、「引っ越す直前になって、母親が寂しい寂しいと口にするようになった」「母親としては、1万円でも多くもらって、寂しさを紛らわせたいのかもしれない」…と…(汗
同棲間近での仕送りの増額要求も、彼の言う理屈も、私にとっては「?」が浮かぶばかりで、「納得出来ない」と思ってしまったんです…。

お礼日時:2009/09/10 16:28

初めて回答させていただきます。

私は、30代前半・女です。
ちょっと私の場合とは違いますが、参考になればと。

家は、主人の実家に毎月3万円仕送りしています。以前は4万円を仕送りしてました。
主人が私と知り合う前に建て替えた実家のローンを払っているのです。繰り上げ返済のために数百万払ったこともあります。
細かい事情は長くなるので省きますが、要するに主人の実家はお金がないということです。そして息子に甘えることに疑問を感じなかった義理両親です。主人は、お金がないのに大学まで出してくれた親への感謝のつもりだったようです。なので、うちの場合は主人にも責任があります。

私は、結婚するかどうかをもう一度考えた方がいいと思います。
結婚生活って、結婚してからもいろいろな問題が出てきます。(まだ結婚して6年なのにです)それなのに結婚前から問題があるというのは・・・。
不安になることを言ってごめんなさい。

主人には決して言っていませんが、私はこの人と結婚するんじゃなかった。。と思ったことがあります。親の言うことが正しかったと・・。(私の親に反対されました。)
会社に行く朝、電車のホームで誰のためにストレス抱えて働いてるのか分からなくなり、涙がこぼれてきたこともあります。
主人と子供の為にならがんばれますが、義理親の為にはがんばれません。それは相手も同じじゃないでしょうか?

マイナスなことばかり書きましたが、主人は私の考えや気持ちも理解してくれています。だからやっていけるのです。私も主人の気持ちを理解できるよう努力しているつもりです。主人も申し訳ないと思ってくれていますので。
そして今では、主人との絆もでき、やっぱりこの人で良かったと思っています。義理のご両親のことは、主人を育ててくれた人として幸せに暮らしてくれれば・・と思い、3万円はその必要経費と、それ以上は考えないようにしています。

子供と親の人生は別です。
育ててくれたということと、子供の人生は全く別だと思います。もちろん親孝行は必要ですが。。自分も子供を産んでみて、子供を育てるのがいかに大変かと実感しています。義理のお母様は1人でいうことですし。。。ですが、それで将来的に子供に金銭面で甘えることが正しいことかどうかは疑問です。結婚と同時に別所帯を持つわけですからね。お元気なうちは、義理のお母様が本当に困ったときに助けるという形でいいと思うのですがね。
お母様の生活(お金の使い方)に口を出すべきではありませんが、家計のお金から毎月4万円も出ていけば、それが気になるのは当然の心理です。子供が産まれれば尚更です。
婚約者の方が、そのあたりを理解してくれるかどうかを話し合ってみて、考た方がいいと思います。

長くなりましたが、しっかり考えて幸せになれる結論を選んで下さい。結婚相手は他にいくらでもいるとは言いません。結婚したいと思う人ってそう簡単にいないですから。でも一生の問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答者様のお気持ちをお察しします。
私も、今日は電車の中で涙がこみ上げてきてしまいました。
私の場合は、仕事が好きなので、彼に頼まれなくても仕事は続けるつもりでおりましたが、携帯メールで、母親に仕送り増額(本当は3万円という話だったので)を求められてることを彼が送ってきたとき、メールには、
‘母親が、3万円じゃ生活が厳しいから4万円にしてほしいって。(俺達が共働きを続けることが前提)’
と書いてあって、しかも‘いつまで仕送りを続けるのかはまだ話してない’とのことだったので、「義母の仕送りのために私は働くのか!」という思いと、私が妊娠して働けなくなった時のことや、子どもが産まれてからのことなどを、彼が何も考えていてくれなかったことに、本当に悲しくなりました。
きちんと話し合って、お金のことをハッキリさせてから、結婚したいと思います。

お礼日時:2009/09/10 23:21

>「何のために、いつまで必要なのか」、きちんと話し合っているのかと聞いても、「それはまだ話してないんだけど」と、頼りない返事が返ってくるばかりです…



ありゃー。こりゃダメ男ですね。
要するにキチンと話し合わないのは「母親にいい顔したいから」「自分が悪者になりたくない」んですよ。母親に頭が上がらないんです。
本当に自立しててあなたの事を妻として守る気があるなら、
親と喧嘩してでもあなたが暮らしやすいように、
「あなたが働けなくなった時の不安」を取り除こうとします。

きちんとしようとしないから今までなあなあになってたとも言えますね。
あなたより母親が大事なマザコン男そのものです。
お金の事も大事ですけど、子供が産まれたとしても育児感の相違は
否めませんね。「自分は一人で育ててきた」っていう妙な自信が
あるでしょうから何かと口出ししてくるのは目に見えてます。
あなたの立場からは言えないからそういうことがあれば旦那さんから
親にピシっと言うもんですが、この彼だとできなさそうですね。

結婚自体考え直した方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りだと思います。
常に先々のことを考えて行動したい私は、そうではない彼に、ご回答者さまがおっしゃるような思いしか抱けません。
同棲間際になって、不信感ばかりが募ってきます。この人と、人生を共にできるのかと…。

お礼日時:2009/09/10 23:30

4万円払って今後同居するつもりがないなら安いもんだと思うか・・・


でも学費の返済と合わせたら月6万円は痛いですね。
婚約者さんは何て言ってるんでしょうね。
結婚しても共働きならまだしも、今後子供が産まれてあなたが働けなくなったら同じように払い続けるのでしょうか。
あなたやあなたの親に気遣う態度もなく、「母子家庭だからしょうがない」で母親を甘やかしてるようであれば結婚自体考え直した方が
いいと思います。

今後あなたがたの生活が厳しくなった時にどういう対応を取るか、
話し合った方がいいと思いますよ。
「君のやりくりがヘタだからダメなんだ」とか「君の小遣いを減らして
でも母親に仕送りしろ」って言うなら最悪ですね。

息子に仕送りを頼むこと自体、どうかと思うし、
さらには息子が新しい家庭を構えようとしてるのにさらに
金額を下げて仕送りをせびるなんて浅ましいと思います。
体が不自由で生活もままならないならともかく、贅沢ですよね。

仕送りをせびる母親とそれに甘んじてる息子。
あなたがその価値観を変えるのは嫁という立場上、難しいですから、
あなたが母親も含めて受け入れられるなら結婚してもいいでしょう。
でも私ならそんな自立してない親子はまっぴらごめんです。
しっかり彼を見極めてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>母子家庭だからしょうがない
そうなんです。彼はそう思っていると思います。私が働けなくなってからのことも、不安でたまりません。
「何のために、いつまで必要なのか」、きちんと話し合っているのかと聞いても、「それはまだ話してないんだけど」と、頼りない返事が返ってくるばかりです…

お礼日時:2009/09/10 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!