これ何て呼びますか

2台のハードディスクでRAID 0を構築しているのですが片方が故障したのでその壊れた1台のみを交換したいのですがやりかたがわかりません。
RAID 1の場合は壊れた方を交換すればリビルド機能で正常から故障の方にコピーされますよね?
RAID 0の場合は2台とも新しいハードディスクに交換しBIOSでRAID 0構築しOS再インストールすればOKですよね?
でも一台だけ交換する場合のやり方がわかりません
とりあえずRAID 0解除?→新しいハードディスク取り付け?→再度RAID 0構築?→OSインストール?でも正常のハードディスクにはデータ残ってますよね?なんだかわけがわからなくらてしまいました・・
ご教授ねがいます!

A 回答 (2件)

RAID0 解除⇒新しいHDD取り付け⇒RAID0 構築⇒OSインストールでOKですョ。


正常な方のHDDはRAID0を解除した時点で、パーティション情報等が読めなくなり、当然データへのアクセスも出来なくなります。
再構築後は、OSインストール時に、改めてパーティションの確保が必要になります。(パーティションを確保しても、元のデータは読めません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます!おかげ様で助かりました★

お礼日時:2009/09/13 01:46

RAID0の場合、分散されたデータのかけらが残っているだけなので、どちらかが死んだ時点でOUTなんです。

言わば「ゴミデータ」があるだけで、再現は出来ません。
なので「最初からの構築と同じ事をするしかない」のです。
2台とも交換するのも1台交換するのも手順は同じ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます!おかげ様で助かりました★

お礼日時:2009/09/13 01:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!