
No.3
- 回答日時:
ネジ穴は2剤式のエポキシパテで埋めれば良いかと思います。
ミリネジが潰れた場合はエポキシパテを使い、半硬化状態で形成したのち完全硬化させればまた使えます。
再生しても緩む場合は、ネジロックなどを塗ってから留めて、液状パテで埋めればガタつかなくなります。
金属用はかなり硬くなるのでネジの完全再生ができます。
金属用、硬質プラ用、液状、粘度状、硬化時間などタイプは様々なので、用途に合ったものをそれぞれ選んで使うと良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア コンクリート用アンカープラグ 6 2023/04/22 10:31
- DIY・エクステリア デスクを制作するために脚を買ったのですがネジ?ビス?ナット?とにかく底が平なふざけたものが入っており 8 2022/10/25 07:31
- DIY・エクステリア 6mmのネジ、下穴径は何ミリがいい? 5 2023/06/18 23:05
- その他(住宅・住まい) 水道ホースの整理 3 2023/02/24 13:42
- DIY・エクステリア ネジが折れました。頭がなくなってしまったので、ネジ舐めの工具で穴を掘り、取り出そうとしてるのですが、 4 2022/05/11 19:48
- 電気・ガス・水道 古い混合栓で小文字のfの横棒がないようなタイプに浄水器をつけたい 8 2023/07/11 17:51
- 照明・ライト シーリングファンについて 3 2022/05/04 01:23
- その他(住宅・住まい) 賃貸の備え付けの鏡 賃貸の洗面台の鏡が落ちました。 手を洗いドアを閉めたところガシャンと大きな音を立 6 2022/04/20 13:03
- ビデオカメラ TVを観ていたら、デジタルビデオカメラの三脚穴にグリップのようなものを取付けて、撮影をしてる人が出演 4 2023/07/30 13:29
- DIY・エクステリア インターホンのカメラ玄関子機の腐食防止について 3 2022/07/18 09:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンの電源が入ったり入らなかったり
中古パソコン
-
ねじ溝が壊れました,良い直し方を教えてください
その他(パソコン・周辺機器)
-
USBポートの無いPCでUSB機器を使用
BTOパソコン
-
-
4
ファイナライズしないとだめですか?
ビデオカメラ
-
5
NX PADを無効にする方法について
ノートパソコン
-
6
+5VSBってどうすればいいのですか?
BTOパソコン
-
7
USBメモリに、ゲームをインストールして別のPCで遊べますか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
8
高い所からの撮影はどうしたら?!
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
9
「DC漏れ」のチェック方法
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
10
デュアルモニター、一大のPCを二人同時操作
モニター・ディスプレイ
-
11
ノートPCのファンの掃除は業者に頼むと大体いくらくらいかかるのですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
外付けHDDを接続するとブルースクリーンが出ます(エラー;0x00000024)
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
PCを外付けCDドライブとして使うにはどうすればいいですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
パソコンによってフォントが違う
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
GPUのオーバークロックで正常に動作できなくなってしまいました。
ビデオカード・サウンドカード
-
16
自作PC 最小構成で起動テスト
BTOパソコン
-
17
スイッチングハブでパソコン同士Pingが通らない
ルーター・ネットワーク機器
-
18
8ch HDオーディオとは?
ビデオカード・サウンドカード
-
19
電圧間違いによる故障の修理
デスクトップパソコン
-
20
ノートパソコンの電源入切の繰返しはダメージを与える?
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SanDiskのSSD、違いはなんでし...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
自作PCの電源スイッチは今は売...
-
ジャンクの箇所を一切書かずに...
-
10年前の、一年に三回程度しか...
-
USBアダプター
-
ミニPCのお勧めを教えてください
-
一太郎2025のインストールについて
-
社用PCに使いやすい私物のマウ...
-
PCのファンの光について質問で...
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
BluetoothリコモンでNHK
-
Win10のPcを持っているのですが...
-
パソコンを購入しました。ただ...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
Windows11でメッセージのような...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受け側のプラスチックのねじ山...
-
IBM_APTIVA本体の分...
-
拡張カードを取り付ける時に折...
-
温水洗浄便座のDIY取付失敗
-
ノートパソコンの中にねじを落...
-
PCのネジゆるみ防止剤を探して...
-
水道パイプやアダプタで使われ...
-
EPSONデスクトップPCのCDドライ...
-
40cmの長ネジがほしい
-
ネジが・・(泣
-
M42x1.5mmのネジを反時計回り...
-
ネジロック剤について探してい...
-
マザーボードの取り付け
-
ねじ山が潰れてしまいました
-
キッチン用蛇口交換のシールテ...
-
ネジ穴修復方法
-
瞬間接着剤の接着は戻せない?
-
木とねじの接着方法
-
漢字得意な方へ!
-
電池が必要ないエレアコってあ...
おすすめ情報