

初めて利用させて頂きます。
現在、神奈川の県央でアルバイトしている学生です。この春を機に、バイト先を変えたいと思っております。希望としては都内で働きたいのですが、自宅から都内までの交通費が片道で\500~1000(通勤時間で言うと40分~一時間半)と高額です。学校は都内と正反対の為、定期は利用できません。
求人には交通費支給・全額支給がやたらとありますが、果たしてこんな額の交通費でも雇っていただけるのか…参考にしたい為、皆さんの今まで掛かった最大の片道交通費を教えて頂きたいです※できれば、首都圏でアルバイト経験お持ちの方で…
不況で人件費類にお金をかけたくないという企業側の考えは承知です。また、県内でバイトすればいいという意見も分かっています。
その上でも、どうしても都内でバイトしたいのです。希望は飲食・服飾などの接客業、週3~4日、3~7h/日です。職歴は某ファーストフードに四ヶ月、某健康食品会社に約一年勤務しました。仕事の出来には、今までの上司・先輩の評価から正直自信があります。
ぜひご回答いただければ嬉しいです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
高い交通費を払ってでも雇いたい!! と思われるような特技(接客の技術とか)があるといいのですが、そういうことがないと、採用されないと思います。
それに交通費がかかるということは時間もかかるわけですが、それは大丈夫なんですか?
乗り換え一回と電車バスと考えて、片道500円くらいじゃないでしょうか。
私の会社は通学定期で通える人しか雇わないんですけどね(^^;;。
親切なご回答、ありがとうございます。
接客については自信がありますが、それを上手くアピールできるかは少し不安です。
通勤時間に関しては、1時間弱程度までなら大丈夫です。自宅からだと新宿、渋谷あたりになります。
片道¥500支給されれば充分な金額だと考えています。ただやはり、通学定期を持っている方と比べられると不利ですよね。分かってはいたのですが、なんだか踏ん切りがつかなかくて…
改めまして、本当にありがとうございました。参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 【至急】派遣会社への交通費の請求について 4 2023/01/16 20:41
- 派遣社員・契約社員 雇用契約書の内容の確認について 来年から新しい会社に引き抜きという形で転職するのですが、口頭で説明さ 5 2022/09/25 20:35
- ハローワーク・職業安定所 障がい者雇用(精神)の正社員で働いていて、この度昇給しました。 5 2023/06/12 11:35
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 所得・給料・お小遣い 交通費全額支給の会社は、毎月40000円でも出してくれるのか? 6 2023/07/28 01:01
- 転職 転職先で迷ってます。地方住み26歳独身女性(独り暮らし)です。 3 2022/11/02 11:59
- アルバイト・パート 某有名焼肉店でアルバイトをしてる高校2年生です。時給、交通費について質問です。 私のバイト先は、ホー 4 2022/07/30 11:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最終面接 交通費支給しますと言...
-
職業訓練校の交通費について教...
-
交通費支給されなかった。
-
派遣社員の一か月の交通費
-
すき家のアルバイト
-
派遣の時の交通費は必要経費に...
-
派遣会社選び
-
派遣社員の交通費について
-
派遣で定期を買ったほうがいいか
-
私だけ遠くにとばされました。
-
派遣社員って交通費支給されな...
-
交通費別の場合の税金
-
【至急】派遣会社への交通費の...
-
派遣休業中のwワーク 派遣先が...
-
「時給が200円下がります」と言...
-
社会保険が3ヶ月もらえない会...
-
派遣先の時給がUPしたのに…
-
大手 派遣 季節工 お勧め・・・
-
派遣スタッフの賃金ダウンについて
-
年収180万社会保険未加入について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職業訓練校の交通費について教...
-
派遣で定期を買ったほうがいいか
-
面接で交通費全額支給の企業が...
-
【至急】派遣会社への交通費の...
-
飛行機を使う時の領収書の但し...
-
最終面接 交通費支給しますと言...
-
就業条件明示書が貰えない
-
交通費支給されなかった。
-
通勤交通費の往復単価の書き方...
-
交通費支給(車通勤)の派遣で...
-
派遣先が移転するなんて聞いて...
-
交通費、どこまで認められる?
-
すき家のアルバイト
-
交通費交渉どうすればよいか
-
交通費の出ないアルバイトについて
-
バイトの交通費の一時的な変更...
-
交通費払うからついてきて!と...
-
派遣レギュラー勤務長期につい...
-
すき家のアルバイトについて
-
パートやアルバイトの交通費に...
おすすめ情報