
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ある系を考えたときに,その系が外界との間にエネルギーや物質を交換できるときに
開放系といいます.
開放系が外界と熱平衡(圧力p,温度T,化学ポテンシャルμが等しい)
にあり,しかも外界が十分大きいときには,外界は熱浴とみなせます.
例えば,大正準集合の方法は,エネルギーと粒子が外界とやりとりできる平衡系を
扱う手法です.
正準集合の方法なら,エネルギーのみ外界とやりとりできる平衡系を扱います.
開放系が異なる T やμをもつ外界と接していれば非平衡開放系といいます.
これは現代の統計物理学の中心的話題の一つです.
なお,平衡と非平衡は,考えている系の内部で,例えば T が一様かどうか,
などに関して使われる場合もあります.
ただし,非平衡開放系などと使う場合は外界との間が平衡かどうかを問題に
するようです.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 酸塩基平衡にはなにが関与しているか教えてください。 選択問題で、 ・鉄は酸塩基平衡にかかわる。 この 1 2022/10/10 12:08
- 化学 N2O4⇄2NO2の平衡定数が0.2である。 1molのN2O4を1Lの容器に入れ、平衡に達したとき 1 2022/07/31 15:53
- 化学 N2O4⇄2NO2の平衡定数が0.2である。 1molのN2O4を1Lの容器に入れ、平衡に達したとき 1 2022/07/31 15:16
- 物理学 統計力学における平衡状態の定義について 4 2022/12/27 01:47
- 化学 Langmuirの吸着等温式 1 2022/11/02 17:37
- 物理学 ブリッジ回路回路について質問です。 ブリッジ回路が不平衡な場合は真ん中に電気が入り、平衡な場合は回路 2 2023/07/07 16:21
- 化学 化学 クエン酸の解離 2 2022/06/08 17:44
- 世界情勢 平和とは国際関係、すなわち中国や北朝鮮、アメリカといった一種犯罪的国家をも含めた軍事力、経済力その他 3 2022/12/07 12:09
- 電気・ガス・水道業 【電気工事】金属管配線の電磁的平衡 3 2022/08/04 14:38
- 化学 二酸化炭素と水酸化ナトリウムの反応で 炭酸ナトリウムのみができるとして計算します。 炭酸水素ナトリウ 2 2022/11/28 12:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
のエネルギー貯蔵バッテリーメ...
-
位置エネルギー U
-
エネルギーE=(h~k)^2/(2m)につ...
-
一分子の基底状態と励起状態の...
-
水エンジンは存在しますか? フ...
-
波数(k)を用いた空間座標表示を...
-
何で暇だとエロいことを考えて...
-
共振が起こるとなぜエネルギー...
-
人間のジャンプ時の衝撃値は?
-
表面エネルギー(表面張力)と...
-
放射線β線はなぜ連続スペクトル...
-
長さLのパイプの端に穴を開け固...
-
干渉して打ち消しあった光の波...
-
ベルヌーイの定理について
-
表面エネルギーについて
-
活力パワーエネルギーを貰える...
-
無限に深い井戸におけるエネル...
-
エクセルギーの問題
-
「百億の昼と千億の夜」の謎(...
-
ポテンシャル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
のエネルギー貯蔵バッテリーメ...
-
位置エネルギー U
-
何で暇だとエロいことを考えて...
-
活力パワーエネルギーを貰える...
-
長さLのパイプの端に穴を開け固...
-
干渉して打ち消しあった光の波...
-
「U = mgh」の「U」は何の略な...
-
人間のジャンプ時の衝撃値は?
-
泡が壁面にくっつくのは…
-
一分子の基底状態と励起状態の...
-
熱力学について
-
フェルミエネルギーについて
-
ベルヌーイの定理について
-
放射線β線はなぜ連続スペクトル...
-
水路が分岐た場合の水圧について
-
波数(k)を用いた空間座標表示を...
-
力学的エネルギーの保存でレー...
-
運動エネルギーと速度
-
人体からの発熱量の計算方法
-
オルゴールのエネルギー変換に...
おすすめ情報