No.2
- 回答日時:
位置エネルギーは重力によるポテンシャルのことです。
ポテンシャルというのは仕事をする能力といえばよいのでしょうか。位置エネルギー、電位(電気的位置エネルギー)など、まあ位置エネルギーのイメージでよろしいかと。保存力場というのはそこにある物体に保存力がはたらくような場(座標系、空間)のことですわかりにくくてすいません、、、
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
一分子の基底状態と励起状態の...
-
5
位置エネルギー U
-
6
トリチウム崩壊時に現れるとい...
-
7
超高温 vs 超低温(絶対零度)...
-
8
電波や音波(音圧)は距離の二乗...
-
9
泡が壁面にくっつくのは…
-
10
自分に関係ない事で怒る人って...
-
11
水路が分岐た場合の水圧について
-
12
空気の熱量計算
-
13
(1/2)mv^2=eV はどのように導出...
-
14
人体からの発熱量の計算方法
-
15
固体物理 マーデルング定数
-
16
パウリの排他原理とフェルミエ...
-
17
気球が生み出す位置エネルギー...
-
18
調和振動子のエネルギーは振動...
-
19
E=hν は運動エネルギーですか?
-
20
光電限界波長
おすすめ情報