
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
100MeVというのは運動エネルギーのことですね。
ミューオンの静止質量mとすると
mc^2>100MeV
ですので100MeVが総エネルギーであることはありえません。
相対論的に考える場合、エネルギーEは質量の分も含めた総エネルギーで考えないといけません。
つまり
E=mc^2+100MeV
として計算します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 アインシュタインの質量とエネルギーの等価性(E=mc²)って間違ってますよね? 4 2023/01/14 13:29
- 物理学 『四次元温度』 2 2022/05/09 11:07
- 物理学 ここで回答している相対論信者って全員、相対性理論を理解できてないですよね? 4 2023/03/08 12:40
- 物理学 物理基礎で、力学的エネルギーと動摩擦力のことを習ったのですが、 あらい斜面の下から物体を滑り上がらせ 2 2022/09/11 10:12
- 宇宙科学・天文学・天気 ミューオンの寿命について 5 2023/01/24 17:15
- 物理学 宇宙が始まってからの光の速度の変化が、この美しい対数グラフの可能性は有りますか? 5 2022/10/01 05:38
- 物理学 特殊相対性理論を、完全否定に成功~ガンマの数式は、成立しない。 2 2023/03/08 19:30
- 物理学 力学の問題です。質量m1、速度v1の物体Aと質量m2、速度v2の物体Bがx軸上を等速直線運動していて 2 2022/12/24 13:26
- 電車・路線・地下鉄 ITパスポート試験問題 7 2023/01/25 09:51
- 物理学 物理の剛体の問題で、力学的エネルギー保存則を考える時 θの最大値Θまできたら速度は0、角速度も0と考 5 2023/04/12 06:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
位置エネルギー U
-
何で暇だとエロいことを考えて...
-
ブロッホの定理における周期性...
-
人間のジャンプ時の衝撃値は?
-
バンドフィリングについて
-
「U = mgh」の「U」は何の略な...
-
電気会社から受け取っているもの?
-
一分子の基底状態と励起状態の...
-
ミリシーベルトと電圧の関係に...
-
遠心力の持つエネルギーと位置...
-
運動エネルギーと速度
-
運動量のイメージを高校生に教...
-
無限遠点を基準点にとった位置...
-
間接遷移のバンドギャップと吸...
-
物理のエッセンスで「失われた...
-
力学的エネルギーの保存でレー...
-
ホーキング放射でなぜブラック...
-
水路が分岐た場合の水圧について
-
泡が壁面にくっつくのは…
-
放射線β線はなぜ連続スペクトル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何で暇だとエロいことを考えて...
-
位置エネルギー U
-
「U = mgh」の「U」は何の略な...
-
力学的エネルギーの保存でレー...
-
人間のジャンプ時の衝撃値は?
-
泡が壁面にくっつくのは…
-
一分子の基底状態と励起状態の...
-
干渉して打ち消しあった光の波...
-
水路が分岐た場合の水圧について
-
風車から出る音(その②)
-
波数(k)を用いた空間座標表示を...
-
運動エネルギーと速度
-
人体からの発熱量の計算方法
-
高校物理の力学の質問
-
超高温 vs 超低温(絶対零度)...
-
もう、何も頑張りたくないです...
-
縮退をわかりやすくお願いします
-
エクセルギーの問題
-
電波や音波(音圧)は距離の二乗...
-
ベルヌーイの定理について
おすすめ情報