No.3
- 回答日時:
経済心理学という分野自体がまだとても曖昧な分野です。
「経済現象を心理学的に分析する」というのが大雑把な見方ですが、分析対象は飛躍的に広がっています。モノの売り買い・就職・経営戦略・オークション・外交・戦争・恋愛など何でも可能です。これは主として心理学科や社会学科、社会心理学科で学ぶでしょう。一方分析のツールは経済学の行動経済学・神経経済学・ゲーム理論などになり、ある程度の数学的素養が必要です。どっちに重点を置きたいかによりますね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 進路について 今年高3の者です。 本当に遅いという事は自覚しているのですが、大学の学科選びで悩んでい 7 2022/04/10 04:48
- 哲学 迫り来る「新世界秩序」、身近で察知するには? 1 2022/06/21 14:06
- その他(悩み相談・人生相談) 【再掲】自分の人生について (もう少しいろんな意見を聞いてみたいと思い、再掲載) 3 2023/03/11 10:41
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生について 2 2023/02/27 01:16
- 学校 大学生です。吹奏楽部を続けるか悩んでいます 1 2023/08/28 19:22
- その他(社会・学校・職場) 現在休職中30歳男です。 実家が田舎で自営業を営んでおり、私は今その会社に所属しております。 私は小 5 2022/08/29 08:26
- 哲学 真善美のみなもとは 同じひとつであるか? 32 2022/11/12 09:14
- 友達・仲間 ドライブの後、音信不通にならない為にはどうしたらいいでしょうか?トラブル発生確率100%で絶交します 4 2022/06/29 14:52
- 大学受験 大阪経済大学の人間科学部と佛教大学の教育学部臨床心理学科ならどちらが評判いいですか? 臨床心理学をよ 1 2023/02/19 00:27
- 大学受験 進路に悩んでいる高校2年生です。 そろそろオープンキャンパスに行ったり自分の進路を本格的に考える時期 3 2023/06/25 17:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
政府は、日本の人口を、適正人...
-
トランプ大統領は、アメリカの...
-
【日本の家計消費が】2000...
-
トランプ関税でアメリカの企業...
-
備蓄米を仕入れ価格の平均が公...
-
通貨の価値の変動について教え...
-
米の価格が下がらないので、消...
-
最近の米の価格高騰で儲かって...
-
開放経済下の発展途上国では、...
-
マルクス経済学を経済学の一種...
-
インフレが進むから貯金は、無...
-
生産性?
-
実質賃金が下がり続ける中、日...
-
2025年賃金上昇率 2025年春闘に...
-
日本の米の価格が下がらない状...
-
トランプ関税は、いつ終わりま...
-
純輸出が増加すると、IS曲線は...
-
現金預金比率が大きくなると、...
-
【日本は世界からの借金大国の...
-
この図ですが、なんでA→Bが代替...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
慶應経済・青学経済志望です。 ...
-
東京大学経済学部ー卒業要件(ゼ...
-
慶應経済、早稲田政経は名門で...
-
甲南大学の授業終了時間について。
-
経済学部へ入った方がいたら志...
-
どうすれば...
-
経済学部で学ぶ数3はミクロ経済...
-
将来は経済学部志望の新高2です
-
経済学が進んだ国
-
近畿大学経済学部と龍谷大学経...
-
指定校推薦の志望理由書が明日...
-
理系にするか文系にするか悩ん...
-
経済学部について
-
数学1Aだけでは経済学部は難し...
-
真面目に経済を勉強しているの...
-
経済学部にはいってから 高校で...
-
卒論についてです 経済学部に所...
-
経済学について
-
経済学部からのアクチュアリー...
-
大学の経済学部について
おすすめ情報