
よろしくお願いします。
先日、使用していたビデオカードのコンデンサ部分が壊れて、新しい物を購入しました。最初、ドライバが上手く認識されず、前に使用していたビデオカードのドライバを削除してから入れなおして認識はさせる事が出来ました。
しかし、WindowsMediaPlayerでのWMV形式の動画が再生自体は出来るのですが、ブロックノイズが発生して正常に見れません。FLVやMP4形式の物は正常に再生できます。
ビデオカードが原因かと思い少し調べてみたのですが、よく分かりませんでしたので質問させて頂きます。
尚、使用しているパソコンは、
OS:WindowsXP 32bit
DirectXバージョン:9.0c
新しく購入したビデオカードは、
製品名:FORSAのNH-96GT512E32
GPU:NVIDIA GeForce 9600GT
です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには 2 2023/05/04 15:04
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- デスクトップパソコン ブルーレイ再生時にモニターが切り替わる 2 2022/11/04 05:18
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラボ増設で動画再生がスムー...
-
デスクトップパソコンのテレビ...
-
マルチディスプレイで動画を見...
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CP...
-
G-SYNC Compatibleのモニターを...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
GPUのファンスピードが正常に認...
-
ディスプレイドライバの削除を...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
GeForceとRadeonのドライバが共...
-
新しいノートPC Core i7-4712HQ...
-
GPUの温度がアイドル時で高い
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
ゲームでのGPU使用率を上げたい...
-
ベンチマークについて(Cineben...
-
セミファンレスのグラボ(MSI GT...
-
動画編集やフォトショップ、イ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボ増設で動画再生がスムー...
-
マルチディスプレイで動画を見...
-
映像(MP4)が乱れ始めました
-
フルHD再生にどれくらいのグラ...
-
NVS 140M でHD動画がカクカクする
-
動画再生でCPU使用率100%になっ...
-
デスクトップパソコンのテレビ...
-
Geforce6600にて1024x以上の動...
-
ローエンドグラフィックボード...
-
2D最速VGAは?
-
マルチモニタとディスプレイミ...
-
動画再生支援機能とは?!
-
ビデオカードの性能で地デジに...
-
グラフィックボードの買い替え
-
ビデオカードを付けたいんですが…
-
グラフィックカードの増設とパ...
-
パソコンの色味がおかしい(ビ...
-
ビデオカードのメモリ
-
動画再生とグラボ
-
AVIの動画が上下反転してしまい...
おすすめ情報