dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

弟が草刈をしているときに目にくっき虫?が入ってしまったようなのですが眼科に行こうにも定休日で病院がしまってしまっていけません。
多分まだ、目に入っている状態なのですが、家でも出来る応急処置を教えてください。

あと、寝る行為を眼球高速運動?と聞いたことあるのですが、寝ているときは眼球がよく動いているとのことで、目に異物が入っている状態で寝ても大丈夫なのでしょうか?

出来るだけ早い回答お待ちしてます!よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

眼球の裏側に入ってるとどうにもそのままでは眼科でも取れません。



異物が目に入った場合、
洗面器やアイボンの洗眼器のような物に水を張り、
眼球全体に水が当たる状態で上下左右と眼球を何度も動かしてると出てきて取れることが多いです。
    • good
    • 0

こんにちは。


水道水で目を良く洗うことです。
異物が流れ去るだけでも全然違いますよ。
洗面器に水を汲んで顔をつけて目をぱちぱち&アカンベーなどの他、蛇口が上向けられるとかホースがあれば、目を開けて水流を当てる方法もいけます。
とにかく早く異物を除去してください。
    • good
    • 0

こんばんは



日曜当番医でも良いですし
夜間診療をしている病院でも良いので
早めに連れて行ったほうが良いです

眼球に傷が付くといけませんので
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!