dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5287594.html
↑↑
以前、質問したことに関連するので、読んで頂いてから回答していただけると嬉しいのですが…
その質問に出てくる好意を寄せている先輩(男性)に、飲み会中酔った勢いで2回も抱きついてしまいました。

1回目は立った状態で、正面から私が彼の首に手を回すといった感じです。酔っていて正確さに欠けるかもしれないですが、その時相手は
少し私の背中に手を回して、
「俺ら、今からいちゃいちゃするもんなぁ~」と言いました。

2回目はしばらくして、相手が座っていたので、私も彼の隣に座って、
横から腰に手を回して体をぎゅっと寄せるといった感じです。
その後、彼と同期(女)が来た時に、彼が「(腰に手が回っているのは)やばいなぁ」と言い、われに返り手を離しました。
あまり彼の顔は見ていなかったので、どんな表情をしているのか、何を考えていたのかは分かりませんでした。

ここで、男性に質問なんですが、
(1)飲みの時、私のような酔ってる女の子にぎゅっと抱きつかれたらどう思いますか??
(2)もし、翌日覚えていたら意識してしまいますか??
(3)「抱きつく」ということは、恋愛のアプローチとしてよかったのでしょうか??

他に、酔って異性に抱きついている部員ははいないようです。
ちなみにその次の飲み会では、そんなことはしませんでした。

私の気持ちとしては、最近その彼とお話しする機会が少なかったので、寂しかったんだと思います。

うまく文章にできなくてごめんなさい。
大学やバイトの関係で、すぐにお礼を申し上げることはできないかもしれないですが、
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

「どうせ俺のこと嫌いなんやろ??」発言が逆の意味を持つように思えてきました。



さて、ご質問に私見で回答しますと
(1) まぁ、男としては嬉しいでしょうね。
  よほど嫌いな相手で無ければ。
  (今回のchaiko-80さんの場合は多分大丈夫)

(2) 多少は意識しますね。
  chaiko-80さんが飲酒した際の日ごろの態度にもよりますが、
  他人に抱きついていくことが何回かあったのであれば
  「またかよ…。」と感じるでしょうし、
  滅多に抱きついていかないのであれば、
  「あの夜の抱きつきは何だったのだろう…?」
  と感じるでしょうね。
  後者のほうがインパクトは強いはずです。

(3) アプローチとしてはいいと思います。
  ただあくまでも「アプローチ」、きっかけ作りの段階です。
  その後で何も行動を起こさなければ、台無しです。
  単なる、「酒の席でのおふざけ」で終わってしまうでしょう。

chaiko-80サンハ相手男性との関係を
今後どのように発展させて行きたいのでしょうか?
その答え次第で、これからの接し方も変わってくると思いますよ。

この回答への補足

「どうせ俺のこと嫌いなんやろ??」発言が逆の意味を持つように思えてきました。

とは、どういうことですか??

補足日時:2009/09/27 17:20
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

(1)私は大丈夫ということで、とりあえず安心いたしました。

(2)他人に抱きつくのは何度かありましたが、(最近はなかったのですが)相手は全員女性でした。
気になってくれればなぁと思います。
私は彼に甘えてみたかったのかもしれません。

(3)何か行動を起こさないと、ただ酒癖が悪かっただけになってしまいますね…
前のお礼で書かせていただきましたが、彼と一緒に学校に行きたいので、会えるように電車の時間を合わせてみます。ストーカーみたいに思われますかね…??

今後彼ともっともっと仲良くなって、
お付き合いできたらなぁと思っています。

お礼日時:2009/09/27 17:13

決論から言って酔った勢いでのことなので、本気にしません。


私、50代ですが、「黒木瞳」さんのようなタイプなら
超ラッキー!
 「黒木メイサ」さんみたいな人なら
 「オイオイ!俺みたいなオッサンでいいのかよ?」
<当然、こちらも飲んでいるわけですから、一夜明ければよく覚えて
 いません。 男ってのはそんな単純な生き物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。
ご回答ありがとうございます。

男の方って単純なんですか!?
勉強になりました。

抱きついたことを気にせず、普通に彼と絡んでみます♪

お礼日時:2009/09/30 23:50

1 タイプの娘だったら ラッキー


そうでなかったら ちょっと勘弁

2 タイプの娘だったら やっぱしちゃうかな。 タイプでなかったら意識しないように自分に暗示。(誤解されたら困る。

3 俺だったら 恋愛アプローチとしての行動と考えたら引くかな?男慣れしてんのか?って思っちゃうね。人それぞれだが女の子は奥ゆかしいほど魅力的に見える。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼を申し上げるのが遅くなって申し訳ございません。

そうですよね。
タイプの女の子だと嬉しいですもんね。
彼は私がタイプであればよいのですが(笑)

私は、高校の時共学でしたが、男子と全く接点がありませんでした。
ですので、男慣れしておりません。
なので、そのままの自分で接していきたいと思います。

お礼日時:2009/09/27 23:37

#3です。


補足質問への回答です。

>> 「どうせ俺のこと嫌いなんやろ??」発言が
>> 逆の意味を持つように思えてきました。

分かりにくい表現ですみません。
これは、先輩からchaiko-80さんへの好意が感じられるという意味です。

本当に嫌われていると思ったら、
わざわざ「嫌いだろう?」とは聞いてこないと思います。
また、「嫌いだろう?」と聞かれて、
「はい、嫌いです。」と答える人もそんなにはいないでしょう。

それを見越してこのようなことを聞いてくるということは、
「嫌いではないと言ってほしい」気持ちが、隠れているのではないかな
と推測しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってしまい申し訳ございません。
再び回答して下さりありがとうございました。
参考にさせていただきます。

好意ですか…(照)
やはり、嬉しいですね。
言われたときは特に意識してなかったのですが、時間が経つにつれて気になり始めました。
重複になってしまいますが、何か彼を傷つけてしまうようなことを言ってしまったのではないか?と、気を病んでおりましたので、少し気持ちが楽になりました。
もちろん、その時も今も彼のことは嫌いではありません。
むしろ、好きです。

お礼日時:2009/09/27 23:48

1.好意があるんだなと思います。


2.好きな子だったら意識します。
3.良くないです。軽い或いは酒癖の悪い子だなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

軽い女には見られたくないので、今後はお酒に酔って抱きつくのはやめます。

やはり、好意があるように思われるんですか…
彼に脈なしだと思われていたみたいなので、脈ありだと思われたら幸いです。

しらふでアピールすることに専念します(笑)

お礼日時:2009/09/27 17:18

拝見しました^^思い切って付き合っちゃえ^^相思相愛みたいな感じがします^^

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
相思相愛だったらとても嬉しいです。
残念ながら、彼は今はサークルの中心的なお仕事があり、時期的にまだ告白できません。
そのお仕事が落ち着いてから、「俺のこと嫌いやろ発言」の真相について教えると彼が約束してくれました。

お礼日時:2009/09/27 17:01

こんにちは。


>どうせ俺のこと嫌いなんやろ??
は、「男として、好きって言うわけじゃないんでしょ?」だと思いますね。

(1)
意識している女の子からだったらドキッとしてしまうと思いますよ。
彼もドキドキものだったでしょう。しらふで彼からは出来ない事だと思います。

(2)
意識してしまいますね。彼にとっては、あなたに対して、気になるけれども脈がないのかもと感じていただけに自信に似たようなものに繋がるんじゃないでしょうか。

(3)
どうでしょう。何が正解で何が不正解が完璧に分かる方なんてどこにもいらっしゃらないと思います。
でも、だからこそチャレンジする価値があるんじゃないでしょうか?

※私見ですが、みんなの前でっていうのは・・・・・ と抵抗がある男性は意外に多いと思います。親しき仲にも礼儀ありと申しますし、何より二人きりの方が気持ちが伝わりやすいと思います。

以上、ご参考程度に。20代男からの意見でした。
バイトいってらっしゃい。頑張って下さいね(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。前の質問にも答えていただいて嬉しいです。
バイトまでまだ少し時間がありますので、お礼を述べさせていただきます。

「俺のこと嫌いなんやろ??」と言われたのは、彼と出会って1ヶ月(今年の6月上旬)のことでしたので、わたしの何気ない言葉が彼を傷つけてしまったのだと思っていました。人ってどう思っているのか分からないものなんですね。まさか好意をもたれていたとは思いもよりませんでした。
ちなみに今回の質問は、最近のことです。

(1)嫌がられていないんですね。安心しました。ちょっと無意識に抱きついてしまったので、自分でもびっくりしました。

(2)私は感情表現が苦手なとこがあるので、確かに彼に脈なしだと思われていたかもしれないです。自分に正直にならないと相手に伝わりませんよね。

(3)そうですよね。変なこと聞いてしまいました…
ごめんなさい。
しらふの時に、ちゃんと絡めるように頑張ります!!

人前はよくなかったですね。
学校の行きに彼に会って、2人で電車に乗ることがあるので、その時に何かアプローチできたらなぁと思います。

お礼日時:2009/09/27 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A