
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は、某理工系単科大学内で、転学部しました。
決意の理由は、大学院入試の練習になると思ったこと、人脈がより広がると思ったこと、などとしていましたが、正直なところ、大学受験における偏差値UPが目的だったと思います。
転学部の判定は、どこもそうだと思いますが、転学試験も重要ですが、通常の成績が重視されることをお忘れなく。それが案外、大事です。
何よりも大切なことは、行動です。正確できちんとした行動をとること。
こういうところに質問を出すなら、もっと、情報を出しましょう。せめて、文系なのか、理系なのかくらいの記述がないと、回答しにくいです。
では、がんばってください。
No.2
- 回答日時:
落ちてしまったので、どこまで参考になるかわかりませんが。
社学→一文の転部試験を受けた経験から。
理由ですが、元々文学部(史学系統)志願だったんですが、受かった中で一番よかったのが早稲田の社学だったんで、そこに入学したからです。(当時の一文は入試に社会がなく、進振では史学系統は人気がないという皮肉。社会を受けなくて済むからということで英国だけが得意な人が入れば、史学系は不人気なのは頷けます。)
転部試験の実際ですが、自分の時には「英・国・2外・作文(小論と同じ?)・面接」でした。英国は一般入試と同じ問題で、その他はどうかわかりません。2外(自分の場合はドイツ語)もかなり自分的には勉強したつもりですが、結局ダメでした。学内での競争だったんで、一般よりは受験者の母集団が優れているので、実質倍率3倍ぐらいと言われてた割りには厳しかったと思います。ちなみに、一文の入試と同じ日で、なじみのない理工学部の校舎で試験を受けました。
No.1
- 回答日時:
だいぶ回答がついていませんから,転学部・転学科の審査にあたる教員の立場で書きましょう。
・いまは大学のサイトでいろいろな情報が公表されています。したがって,出願時に当然調べておくべき「入学してみたら○○が勉強できないことが,または,○○の資格がとれないことがわかった」が理由では,まず考慮されません。
・「いまいる学部・学科で勉強についていけない,人間関係うまくいかない」という理由では,どうせどこでも同じだろうと考えられます。
・入試の合格最低点が高い学部・学科への転属を希望する場合は,あなたの入試成績が内々に調べられます。推薦入試の場合は,入試成績が比較しにくくなりますが,そもそも推薦入学で志望が変わるということじたいがありえないことです。もしあなたの入試成績が悪ければ,転属の審査以前に,願書が受理されないでしょう。入りやすい学部・学科にとりあえず入学しておいて,あとで転属しようという抜け道を防ぐためです。
・学部・学科ごとに「卒業に必要な科目と単位数」が異なります。いまの所属と転属先でそれが大きく食い違うと,マイナスに判断されます。
・転属先の系統の授業(1年生でも一般教育科目として履修できるはず)を履修していないと,「転属先で○○を勉強したい」と訴えても,何の説得力もありません。
つまり,よほどの事情でないと転属は難しいということです。大学にもよりますけども。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共立薬科大・星薬科大の受験に...
-
小学校教員になりたいと息子が...
-
大学のレポートって提出しても...
-
大学受験過去一般入試の最低点...
-
受験のとき計時機能のみって書...
-
桐朋学園カレッジディプロマの...
-
進路選択
-
国公立大学の受験票
-
入試での英語で筆記体は・・・
-
IQ155 というのはどのくらいで...
-
中3と中1が付き合うのは難し...
-
女子大生に質問です。 大学受験...
-
福井工業大学はFランですか? ...
-
合格率50%の上智大学と、90%の...
-
駿台に通っている浪人生です。 ...
-
原稿 横書きについて。
-
大学生です。 大学の期末試験の...
-
理系で慶応大学経済学部受験は...
-
大学のクラス分けテスト受け忘れた
-
面接結果 遅い時不合格? 2週間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
桐朋学園カレッジディプロマの...
-
大学の転学部・転学科について...
-
入試での英語で筆記体は・・・
-
国公立大の合格発表
-
大学のレポートって提出しても...
-
大学の転部について
-
大学側はどうやって偏差値操作...
-
大学入試(一般入試)での服装...
-
受験のとき計時機能のみって書...
-
神奈川大学ってどんなレベルの...
-
防衛大に入るための視力
-
入試とかで試験会場にいくと 皆...
-
研究室訪問に菓子折
-
私立大学、一般入試と大学入試...
-
大学院の社会人特別選抜入試に...
-
関西学院大学の3月出願のセンタ...
-
他大学から、東京芸術大学大学...
-
将来のことで悩んでいます。24...
-
東京外国語大学と英検の関係
-
慶應法学部FIT入試
おすすめ情報