アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

元旦那の借金が原因で別れて3年が経ち、それまでは憎しみから
子供を元旦那に1度も会わせなかったのですが、最近子供にとって
この先ずっと会わせなくていいものかと思い始め、
元旦那に連絡を取ると会えるなら会って私と子供達と
遊びに行ったり食事に行ったりしたいと言われました。
子供達は(小4と幼稚園年長)絶対会わないと言っていましたが
ゲームソフトを買ってくれるなら会うなど言って本当は会いたいようです。
離婚する前はとても子供を可愛がってくれていた元旦那ですので・・・
けれど子供を会わせて元旦那に子供を取られるんじゃないかとか
私の母親にはもう一生元旦那に子供を会わすなと言われているし・・・
けれど父親の愛情を受けさせてあげたいし・・・特にうちの子供は
2人とも男の子なので・・・と会わせた方が良いのか悪いのか今悩んでいます。

A 回答 (4件)

子どもにとって、父親は愛情があれば合格なんです。



・社会的には、いかがなものか。
・妻に対してどんな夫であったか。

それは、関係ないでしょう。(子どもらとっては。)


湧き上がる心配は、元妻や祖父母の個人的な想いでしかないのです。
    • good
    • 0

30代既婚者♂です。


私は、バツイチ子持ちの女性と結婚しました。
妻は、子供が産まれてすぐに離婚しているので、子供は
お父さんの顔も温もりも知りません。
最近、妻と話したのですが、妻にとって元だんなは、別れて
しまえば、赤の他人で縁も切れますが、子供にとっては一生
切れることのない縁でもありますので、
私の思いとしては、息子が本当のお父さんに会いたいと言えば
会わせてあげたいと思っています。
でも妻には会って欲しくありません。妻も元のだんなには一生
会うつもりは無いと言いますが、子供が会いたいならかまわない
と言っています。
実の親であろうと、父親と会う権利までは奪うことは出来ない
と思います。子供さんが会いたいなら自由に会わせてあげる
ことも必要ですよ。
私の義理の息子も、私にすごく甘えてきます。
今まで父親の愛情を受けなかった分、当然とも思えますが、
母子家庭の子供は、両親で育つ子供より自立が早いように
思えます。
自分がお母さんを守るんだという思いからだと思うのですが、
あなたのお子さんもお父さんの愛情が必要です。
あくまでもお子さんの意思にまかせていけばどうでしょうか。
    • good
    • 0

私が中学一年生の時に親が離婚しました。



 rina7777さんのお子さんとは年齢も離婚した原因など環境も違うので全てが私と同じになるかわかりませんが、私の経験からすると子供が会いたいと言ってるなら会わせた方が良いと思います。

 私は父親と一緒に暮らしていましたが、母親と会ったら怒られると思い、母親に会いたいとは言えず内緒で会っていました。当時はかなり悩んでいましたが、高校を卒業した頃に母親と会うことについて父親に聞いてみたら、会う事を勧めるとまではいきませんが気にせず会っていいと言ってくれてホッとしたことを覚えています。

 rina7777さんのお子さんも、rina7777に悪いから素直に会いたいと言えないだけなのかと思いました。
 会ってもいいという選択肢を与えておくだけで、会う会わないは子供の意見を尊重すべきです。法律等を抜きに考えて父親に子供と会う権利があるかどうかは何とも言えませんが、子供には父親と会う権利はあると考えています。

 rina7777さんの母親の意見などもありますが、まずはお子さんが本音を言える環境を作ってあげるのが一番ではないでしょうか
 
    • good
    • 0

私もバツイチで小学生の娘がいます。


うちは元旦那と娘はもう何年も会っていません。
私としては、別れても父親である事は変わりないので、娘が会いたいと言った時は自由に会える関係を作ってあげたいと思っていました。
ですが、元旦那のほうは娘に会いたいと言ってこないし養育費の支払も止まってしまったので、今後会うこともないと思います。
娘は父親がいないのが当たり前になっていて、会いたいとは言いません。
元旦那さんと交流のある母子家庭の友達がいますが、元旦那さんも子供のコトを大事にしていて、とても良い関係を築いています。
子供のほうも「一緒に住んではいないけど、パパが大好き」というのが見ていてよく分かります。
何か困ったことがあれば、元旦那さんに相談してるみたいです。
私もそういう関係でいたかったなぁと思います。
ですが、向こうから会いたいとも言わない、払うものも払わない、いい加減な人なので、もう関係のない人だと割り切りました。
元旦那さんがお子さんにとって悪い影響を与えないなら会わせてあげるのがベストだと思います。
そこは、人それぞれなので、お子さんの傷つかない方法を取ってあげてくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!