【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

先日、PCがBIOSがどうしても立ち上がらなくなり
こちらでも質問したのですが、解決できませんでした。

どうやらマザーボード関連が壊れてしまっているようなのですが
サポートも終了してるしなぁ…と思っていたところ
同じ機種を中古ショップで安く売っているところを見つけましたので
購入致しました。
(dellの9200cです。これ気に入ってるので…)

同じ機種ならメモリ4GBもそのまま移せるし、いいなと思ったのですが
前のHDDの中身を読み込みしたいなと思ったのです。
できれば、購入した新しいPCへと中身を移動させたいと
思っているのですが、方法としてはどんなのがあるでしょうか?

前にいた会社で、HDDは壊れてないから…と取り出して
何やらやっていたかと思うと、外付けHDDみたいなかんじで
USBで繋いで読み込んでいたのですが
これって難しいですか?

ちなみに自分はPCの中身は、メモリを付け替えるくらいしか
知識がなくて全然だめです。

そんなに難しくなければ、HDDを取り出してこの人みたいに
外付けHDDとして中身を読み込みたいのですが
その為に必要なものとかって何でしょうか?
色々と購入するものもあれば、詳しく教えてくれると
有難いです。

あと、HDDのはずし方もコツとか、何をはずして
何をはずさないとか、解説してあるサイトや
詳しく教えてくれると有難いのですが…

新しいPCは明後日到着予定なので、早めに中身を移したいので
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

まったくの同機種ならハードディスクを


取り替えれば以前の環境そのままで
動きますよ。

まあ、ネジ回しがあればハードディスクは
取り外しや取り付けは簡単です。

こちらのオーナーズマニュアルに
取り外しや取り付け方法が書いてあります。
http://support.dell.com/support/edocs/systems/di …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
ああ!これは…
このようなものがあったのですね!自分でも探したりしたのですが
うまく見つけられなかったので…
この機種前のも中古で買ったのですが、説明書がついてこなかったんです。
なので、凄く助かります。

そう言われてみれば、確かに同機種だからHDDも同じものでぴたりと
あうはずですね(こういうところ自分は本当お間抜けです…;
そしたら、HDDを前のものと取り替えて、使用してみようかと思います。
それで、取り外したHDDはきちんと保管しておいて、
もしHDD関連でブルースクリーンとか出た場合、取り替えれば
良い…ってことで使えますよね?

色々とありがとうございます。

お礼日時:2009/09/29 23:16

お勧めは(現在私はこれを使用中ですがノート2.5インチやデスクトップ3.5インチの両方でしかもHDD規格のIDE『U-ATA』やSATAの両方が使用可能です)USB2.0変換アダプタですね。


使用方法はこのアダプタにHDDをセットしてUSBでPCに接続するだけです跡はPCが自動的に認識しますので、使用準備ができましたが表示されたら、マイコンピュータ⇒ローカルデイスク(ここで新しいローカルデイスクアイコンが増えてますので)⇒右クリックで開けばHDDのデータを読み込めますしもちろんコピーや新たにCドライブを開いてそのままドラッグしてやればCドライブにコピー出来ます。非常に簡単に使用出来ますがIDE(U-ATA)はアダプタにセットするだけですがSATAの場合はセットされているACアダプタでHDD用別電源を使用して同じくセットされているSATA用ケーブルで接続してUSB接続です。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0010YT1VO/re …

次にもしも取り外したHDDをUSB2.0変換アダプタでPCに接続して今のPCのHDDをOSも含めてすべてコピーすれば今のHDDが破損してもコピーしたHDDと入れ替えてやればそのまま今まで通り起動させてまったく同じ環境で使用できるソフトがあります、一応15日間は無料で体験版を使用出来ますのでお勧めです。(これも実際に私は使用中ですがとても便利です)

http://www.runexy.co.jp/trial/acronis_trueimage_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
色々と勉強になります。

ソフトも最近は便利なものがあるのですね。体験版もあるようですし、
しっかりサイトはお気に入りにいれておきました。

細かい説明もありがとうございました。とても分かり易くて助かります!

お礼日時:2009/09/30 00:10

「シリアル ATA」とか「sata」とか「s-ata」等の表示がある3.5インチHDD用の外付けケースを購入して、その中に入れれば、外付けHDDとして使用可能です。



取り外しの問題点としては…接続コネクターを外す際に無理に抜かない事。それと、外部からの衝撃を加えない事(強い衝撃でHDDが壊れます)

http://windowsxp_fujitsu.pasokoma.jp/d_437857.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!

なるほど。そういうものが売ってるのですね!
さきほど検索してみました。値段もそこまで高くはないみたいですね。

取り外しの注意もありがとうございます。
知らなかったら、一気に力任せに引っ張ってしまっていたような気もします…;

お礼日時:2009/09/29 23:18

 HDDをUSBで接続するには、専用の変換アダプタを使うか、もしくは外付け用のケースを使うかのどちらかです。

一時的な使い方をするのであれば、アダプタの方が良いかも知れません。

http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/n …

 中のデータを単に読み込み・複写するのであれば上のようなアダプタのみで十分ですが、ソフトまで複写するような場合は注意が必要です。
 通常ソフトウェアをインストールするときには、レジストリという部分を書き替えているのですが、これはシステム関係のファイルなので手動で書き替えたり複写すると最悪OS自体が起動しなくなる恐れがあります。
 従って、通常であればソフトウェアについては再インストールするのが無難です。

 ソフトウェアを含むシステム全体をコピーしたい場合は、専用のコピーツールが必要です。

http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!

なるほど…色々知らないことが沢山ありました。
コピーしたい場合は気をつけないとだめですね。知らずにやって
しまって大変なことになったら泣くにも泣けませんし…。

色々勉強になります。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/29 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!