
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にはダメだと思います。
ですが、一つ気になる点として、アナタは女性ですか?男性ですか?
ピアスのある位置は髪で隠れますか?
男性、もしくは髪でかくれないのであればもう数時間の事だ!とガマンしましょう。
女性で髪が結ぶ程ではなく、耳たぶが隠れるほどの方であれば、透明の
ピアス(プラスチック製)であれば、少々髪がふわっとなっても
ピカピカしていないので目立たないと思います。
たしかに穴が完成していないと数時間でも汁とかが固まって
次通す時痛かったりしますよね。
ここで強硬手段を一つ・・・
プラスチック製の透明ピアスの穴に入れる棒の部分を耳たぶの厚さに
切っちゃいます。(表側の平べったい部分も切り落として下さい)
ようは短いタダの棒にするわけです。
それを穴に詰めておけばキャッチなどもつかないし、少し短めにしておけば
穴に入ってしまうので見えないと思います。
切り方が長いと出ちゃうので注意です。
式が終わってから他のピアスで押し出して捨てる。
という強硬手段でしたwww
No.4
- 回答日時:
金融機関といっても 消費者金融なら 何でもありですが・・
銀行系ですと、止めておいた方が無難でしょう。入社後ならともかく、内定段階では、再度の身元調査→内定取消しの可能性もあります。とにかく不祥事を嫌いますから、派手なものをしていると変な男がいると思われるかもしれませんし
No.2
- 回答日時:
どこか不安を感じたから、ここへご質問を立てたのでしょう?
ならば、その危険を察知した能力に従って、ピアスなど止めておきましょう。
僅か数時間のことです。
そして、今後、勤務していく上でも内部の規定を確認しましょう。
ピアス、ネイル、お化粧など、身だしなみ他について、金融機関はとにかく細かいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メンズ ピアス最近ごく普通のお兄ちゃんがしているように見えるのはなぜ?(就職で不利になると思うのですが。) 2 2023/07/26 05:01
- 学校 体育時のピアス着用について。 高校生です。 私の学校は体育の時にピアスをつけることが禁止されています 14 2022/12/07 14:23
- アクセサリ・腕時計 公務員のピアスについて 1 2022/12/10 20:09
- アクセサリ・腕時計 何も付けない状態で放置したピアスホールが塞がるまでの期間(20年経っても塞がっていない気がします) 2 2022/09/03 21:04
- その他(悩み相談・人生相談) こんにちは。 就職活動中のピアスについて質問です。 開けない、付けないことが1番だと分かってはいます 3 2022/04/11 11:58
- アクセサリ・腕時計 ピアスをイヤリングに変えたい(又はその他の方法) 5 2022/04/03 17:08
- その他(健康・美容・ファッション) 8月の頭らへんでピアスを開けて、今日整容指導だったのでファーストピアスを外してガラスの透明ピアスに付 1 2022/09/01 11:10
- アクセサリ・腕時計 ピアスをイヤリングにしたい お花のピアスを購入し、花の裏がピアスの針がついています。コンバーターをつ 1 2022/07/15 17:43
- その他(健康・美容・ファッション) ピアスについての質問です。 ピアスを開けてから1ヶ月と10日くらいしか経っていないのに、ピアスを2週 2 2022/06/18 23:58
- アクセサリ・腕時計 イヤリングじゃダメなの? 2 2022/08/06 21:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
3/4にピアスを開けて4/1に入社式があるのですが、耳たぶが薄くても穴が完成しているか不安なので透明
会社・職場
-
4月から社会人(公務員)です。 軟骨にピアスを開けたいのですが、ファーストピアスが透明でもアウトでし
その他(メイク・美容)
-
市役所の内定をもらったんですが自分はピアス1つずつ開いてます。拡張とかしてないです 入って早々左遷さ
会社・職場
-
-
4
ピアスを開けてから1ヶ月して、1時間や2時間ピアスを外すのは危険ですか?
その他(メイク・美容)
-
5
そういえば、会社の人で男性がピアスしてる人いないよね? 今は男がピアスなんて普通だけど入社したら さ
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
確定申告?源泉徴収?についての質問です。 現在大学四年生で4月から社会人となるのですが,社会人になる
確定申告
-
7
就職前にピアスを開けたい
レディース
-
8
大学の卒業論文って 誰が審査するの?
その他(教育・科学・学問)
-
9
卒業論文について 7~8分発表しようと思うと、原稿は最低何文字くらい必要でしょうか? 大学 卒業
大学・短大
-
10
卒論が最低20000字何ですが、引用や参考文献含めて(参考文献リストの文字数ではない)20000字で
大学・短大
-
11
内定式って交通費でないのおかしくはないですか? 普通でるもんじゃないんですかね。
その他(社会・学校・職場)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
そういえば、会社の人で男性が...
-
公務員とピアス
-
公務員の中にいると頭が変にな...
-
北海道の留萌にお住まいの方に...
-
海上保安官の人と結婚したらど...
-
当方、外科の勤務医です。僕が...
-
夫の転勤について行くのが辛い...
-
公務員の駐車違反は職場に報告...
-
仕事が出来ない公務員が異動さ...
-
「なぜ、市役所ではなく県庁を...
-
何故公務員試験はその県の県庁...
-
公務員の行動について
-
自治体の呼び方について
-
郵便局についての質問です 現在...
-
キャリア官僚になるなら、東大...
-
田舎では、市役所などの公務員...
-
トヨタカローラの担当のディー...
-
介護の仕事で夜勤をしています...
-
転勤の通知が1週間前に来るって...
-
転勤の挨拶状の返事方法につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
そういえば、会社の人で男性が...
-
内定式や入社式でのピアス着用...
-
公務員とピアス
-
警察官を目指しているんですが...
-
地方公務員について 地方公務員...
-
「ピアス」って英語で何という...
-
就職活動時にピアスホールがあ...
-
もうすぐ新入社員歓迎会という...
-
公務員はブラック?!
-
将来とピアス
-
ピアスを開けても支障がない職...
-
働く姿勢、容姿について 茶髪、...
-
ピアスで困っています。
-
「地方公務員は残業しちゃいけ...
-
公務員は残業代出ない?(回答...
-
高校二年生女子です ピアスを空...
-
地方公務員になりたい大学1年性...
-
公務員の中にいると頭が変にな...
-
自治体の呼び方について
-
当方、外科の勤務医です。僕が...
おすすめ情報