dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在アルバイトで月収5万円。
母子家庭で子供が1人います。
国民年金、国民健康保険です。

この場合非課税世帯でいれためには年収はどの位までになるのでしょうか?

A 回答 (2件)

No.1様に加えて、母子家庭なので寡婦控除、ママとお子さん名義で生命保険に加入していれば、上限付きでそれなりに控除されます。



控除額だけでも100万円位になるのでは??
各種手当を満額頂くために考慮して働くにしても、月5万円+手当だけでは、少なくて生活成り立たないと思います。
お子さんと過ごす時間を大切にしながら、お仕事増やしてみたら良いかもですね。
頑張って下さい!!
    • good
    • 0

単純に考えると


所得控除27万円、扶養控除33万円、基礎控除38万円+国民年金、国民健康保険料の全合計です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!