dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません、色々わからない事が多いので、どなたか教えてください!
デジカメとデジタルビデオカメラの画素数って意味は同じなんですか?
デジタルビデオカメラの高い製品は何が違うんですか?
レンズなんですか?
買うとしたら何を基準に選んだら良いんでしょう??
用途は普通に映像に残しておきたい…位なんですが、
なんせ、思い出なのできれいに撮っておきたい、と考えてます!
では、よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

お書きのとうり画素数は同じです



ですが記録する方法が違うのです。
デジカメだとJPGという圧縮方式で保存されますが
デジタルビデオだとMPG2という画像の圧縮方法で記録されます。

 圧縮の度合いが大きいほど画像の乱れにじみがでるのですね。

 デジタルカメラは何枚もの静止画をアニメのように取り込みそれをつなげて何時間もの動画を作るのでこれも拡大をすればかなりにじみが生じますね。

 出来るだけ高画質でさらに言えば工学ズームのいいものを選ぶといいと思います。

 当然値段が高いのはそういったことと、レンズの大きさによる光の収集にかなり関係があるのです。

 レンズが大きいほど明るくとれるのでそのあたりがデジタルビデオの値段の違いでしょうね。

 余談ですが3CCDっての画有りますがこれは光の三原色で画像を取り込むのでこちらのほうがまた数段きれいにとれます(画素数は普通のカメラが100Mピクセルなら3CCDはその三分の一になりますからそのあたりもご参考に)3CCDのが素数を三倍したら普通のカメラの比較になります

 そういえば最近ではメモリーステックなんかで動画を撮れますがこちらはまたかなり荒い画像でとれますのでメール以外の使用にはあまりおすすめできないでしょうね。
    • good
    • 0

画素数の意味は同じです。

ただデジタルビデオカメラは静止画のときの画素数と動画の画素数と二通りの表記があります。たとえば総画素数211万画素とうたっているものも有効画素数は静止画は192万画素ありますが、動画の有効画素数は108万画素です。ビデオカメラなので動画の有効画素数で比較したほうがいいでしょう。
値段の違いはCCDの違いや画素数の違い、レンズの違いといろいろあると思います。
買うときの基準はやはり自分の使用目的と製品性能のマッチングだと思います。 画質を優先すれば高額になり、本体自体も大柄になります。
個人的な意見では動画画素数は69万もあれば十分で、差は感じませんでした。(40インチ以上の大画面テレビで見れば差を感じるかもしれませんが・・)
ちなみに私は画質保持のためデジタルズームはOFFにして使わないようにしています。光学ズームはどこも10倍が標準なのでみんな同じ。
あとは操作性と携帯性で選びました。
    • good
    • 0

○デジタルカメラやデジタルビディオカメラで画素数と言った場合、使用しているCCD (銀塩写真のフィルムに相当) の受光部である素子の数を表します。


光を信号に変換する素子の数は、デジタルカメラの性能を測る重要な要素で、その素子が多いほど光を受けてデータに変換される画素の数が多く、より多くの情報を記録する事が出来ます。
つまり平たく言えば、はっきり、綺麗に、正確に写すことが出来ると言う事です。
初期の頃は30万画素でしたが、現在では200~500万画素が主流になっており、1110万画素等と言うカメラもあります。

ただデジタルカメラとデジタルビディオカメラは、記録する方法が違います。専門的に説明すると長くなりますので省きますが、余り意識せずに 「違う」 と言う事だけを知っていれば良いと思います。

○カメラの価格は、画素数・レンズ・スペック (仕様) 等で決まります。高いカメラが必ずしもベストではありません。

○現在市販されているカメラで、写りの悪いカメラは皆無です。
aszaszさんは、主に何をどのように撮りたいのでしょう?
旅行とか日常の出来事を記録するのが主になると推測します。そして失礼ながら、全くの初心者の方だと思います。
であるならば余り高価なカメラや高スペックのものは避けられて、コンパクトなものが宜しいかと思います。
Sonyハンディカムシリーズをお薦めします。
ただ小型カメラはバッテリーの持ちが短いのでご注意ください。
私もハンディカムを使用しておりますが、購入の時にバッテリィを余分に購入しておきました。連続撮影2~3時間分持ってゆきます。

○当たり前ですが、新製品は高いです。新製品が出る少し前の型式を選ばれるのも一計と存じます。
下記のURLに
http://www.ecat.sony.co.jp/camera/handycam/index …
にハンディカムシリーズが載っております。
又各社のホーペイジからカメラの仕様を調べてください。次に参考URLで市場価格を調べてください。
最後に店頭で実際に手にとってデザインや操作性を確認して、納得の上購入してください。

○補足 静止画を記録できる機種もありますが、ビディオカメラの場合は100万画素前後です。余り期待しないほうが良いと思います。

※回答を読み返してみて余りにも乱文で申し訳ありません。参考にして頂ければ嬉しいのですが…

参考URL:http://kakaku.com/sku/pricemenu/dezikame.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!