dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日聞いたのですが、デジタルビデオカメラに記録できる容量というのは
実は60万画素ぐらいが限界なので、それ以上の性能があっても
しょうがない、みたいなことを電気店の店員とネットの情報で聞きました。

しかし市場のDVテープ式ビデオは100万画素以上のものがほとんどで、
中には有効動画画素数350万画素なんてものまであります。

これはいったいどのように考えればいいのでしょうか?
有効画素数は無視して、レンズやエンジンだけを見た方がいいということになるのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

過去に同じ質問があります。

参考まで。
       ↓
ちなみに私はレンズ58mm 3CCDのVX2000です。
CMOSもいいかも。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1549188
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変失礼いたしました!もうばっちり分かりました。
次からはしっかり調べてからここへ来るようにします。。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/17 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!