
面接時にいつから働けますか?という質問をされた場合企業にとっては早く働いてほしいという気持ちがあると思うんですが、まだ他にも面接がある場合はどういった受け答えがベストですか??正直に『まだ○○日に面接が控えてます。』とか言うことは話しても大丈夫なのでしょうか?
今3つ面談が決まっていてどういう受け答えをしていいか悩んでいます。一応3企業全部面接を受けて雰囲気等をみるつもりです。
その場合はどうしたらいいでしょうか?
相手企業に悪い印象を与えない回答方法がありましたらご指導いただけませんでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「いつから働けますか?」と聞かれたら、「できる限り御社のご意向に沿うようにいたしたいと思っております」と言えばよいのではないでしょうか。
その企業の内定が確実に出ると決まっているわけではないのですから。
仮に「他に面接は受けていますか?」と聞かれたら、ご自身もお書きになっているように正直に答えて問題ないと思いますよ。
この回答への補足
august123さん
有難うございます。
他の方の回答をみてもどうしたらいいのか、不安で仕方ありません。
明日に1つの企業に面接にいってきます。
他の方にも相談させていただいたのですが、ご意向に沿うように・・・と返答した場合1次面接から日にちを言われることは無いと思いますが他企業の面接の前の日付を言われてしまった場合の対処法は何かありますでしょうか・・・。
No.4
- 回答日時:
今は何社か同時に受けていくのが普通だと思いますので、正直に「他にも応募しています」と答えてみてはいかがですか?
今の段階で第一志望がはっきりしているのであれば、「御社が第一志望です」と答えれば、熱意は伝わると思います。
また、第一志望かどうか判断できないのであれば、入社の意思をアピールしておけば十分だと思うのですが。
このことだけで、採用不採用が決まるわけではないと思いますし、変にウソをつくと、突っ込まれた場合に困ると思います。
この回答への補足
shima1さん
有難うございます。
ご意見参考にさせていただきます。
入社のアピールが重要ですよね。うそをつけないタイプなので突っ込まれると正直つらいです・・・。
有難うございました!!!
No.3
- 回答日時:
面接があるからはまずいでしょ。
そっちの方が第一希望か?って思われますよ。私はいつも在職で仕事を探すので、会社の規定で退職までに最低でもX週間かかりますが、引継ぎや仕事の区切りを見るとXヶ月かかると伝えます。場合によってはもう少し細かい見積もりを出します。
仕事や職位にもよりますが3ヶ月位までなら待ってもらえます。
余りすぐ行けるというのも会社で必要とされていないみたいですし、仕事を中途半端にして逃げないと言う姿勢も見せられます。
在職しているなら会社の規定や仕事を理由に出すのが無難で在職中の転職活動の利点の一つですね。
退職に1ヶ月位はかかるので「内定承諾後1ヶ月後」と言うのが普通です。
在職中でない場合は面接待ち以外のもっともらしい話を持ってくるしかないですね。
無理ならば、御社の都合に合わせると言っておいて次の面接に間に合わないうちに内定がでてしまったら、どちらかを選ぶ決断をするしかないかもしれません。
この回答への補足
orangeryさん
有難うございます。現在失業中ですので、いつでも働ける状態なので都合に合わせますと回答したほうがよさそうですね。
在職中ならorangeryさんのご回答通りお話できるとおもうのですが・・・。
参考になりました!
有難うございました。

No.2
- 回答日時:
何時からと聞かれるのは、本当に働く気があるかと言う、意欲を確かめるものです。
『まだ○○日に面接が控えてます。』の返事でしたら・・・・ア~そうですか、ハイお疲れ様・・・で、即、不採用宣告です。
貴方が、わが社の将来を背負うと嘱望される人材ならお待ち申し上げます・・と、なり、どんなスキルをお持ちか、何の実績も無い人を、来社する気があるか、無いのか、他社と天秤に掛けるような人物は、付和雷同的な人物と見られ、何処からも相手にされないでしょう。
全部、面接を受けて決めたいなら、『いつでも御社の都合に合わせます』を言って、様子を見るものです。コレを『嘘も方便』と言います。
この回答への補足
october20さん。
有難うございます。もし、『御社の都合に合わせます』といって他の面接前の日にちを言われてしまったらどう対応したらよろしいのでしょうか・・・。
面接が不慣れでとても困っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
就職面接の自己PRを考えていて...
-
就職面接の時間を間違えてしま...
-
【質問】面接の時、社用車で送...
-
面接で嘘は良くないはずなのに...
-
市役所試験の最終面接
-
面接がたったの10分でしかも...
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
さすがに2年無職じゃもう働くと...
-
面接時、以前勤めていた会社名...
-
面接で親会社や、取引先の会社...
-
面接時の前髪
-
社会福祉法人の呼び方
-
明後日に就職の面接です。咳が...
-
最終面接で工場見学があった場合
-
スシローの面接受けたんですけ...
-
パチ屋で働いてた職歴を書くか
-
就活の交通費のメール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
最終面接で工場見学があった場合
-
就職面接の時間を間違えてしま...
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
適性検査受け忘れました
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
明後日に就職の面接です。咳が...
-
同じドラッグストアで違う店舗...
-
面接時の前髪
-
「○分程度で答えてください」
-
面接で親会社や、取引先の会社...
-
【質問】面接の時、社用車で送...
-
職業訓練中の面接や企業説明会...
-
社会福祉法人の呼び方
-
面接時、以前勤めていた会社名...
-
ある企業で履修履歴データベー...
-
面接カードの不備について
-
公務員試験で去年落ちた事は面...
おすすめ情報