dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人経営の有限会社の社長に利用されました。
この会社はある有名な芸能人のマネジメントをやっているのですが、その社長と懇意にしていたら、数年前から私がプライベートで使用した領収書やレシートを譲ってくれと言われ、「どうせあなたが持っていても必要のないものだから」と言われました。

私も当時はその社長と懇意にしていたものですから、毎日の買い物、食事に行ったときはわざわざ領収書を貰い、家族にも協力してもらい、毎月かなりの量の領収書やレシートを渡していました。

ただ最近、この社長との関係がまずくなり、一方的に嫌われた感じになり連絡も取れなくなりました。
そのため、今はレシートは渡していません。

私が渡したレシートは、その会社の経費の処理として使用されるのでしょうね。
前から少しずるい人だと思っていましたが、まさか裏切られるとは思っていませんでした。

悔しいので告発してやろうかと思うのですが、言いつけたということでまた嫌がらせを受けても困ります・・・。

仲が良かった頃は、「こないだ税務署が来たんだけど、お土産(業界用語?)を持って帰らなかったら、うちの人(有名人)に会わせてあげる」と言ったというのです。

当時は仲が良かったので、「へぇ、よかったですね」と言いましたが、この頃からずるく生きていたようなので、ここらで一度懲らしめてやろうかと思うのです。

うまくいく方法があれば教えてください。

A 回答 (2件)

他人の領収書で経費水増しする、という手口は初級の手口ですから


あなたに言われなくても、税務調査では視野に入っています。
経費として認められないものは当然既にはじかれているでしょう。

ですから、あなたが告発しようするのであれば、それ以上の情報でなけ
れば税務署にとっては価値がありません。

つまり、個別具体的なレシートについてそれが間違いなくあなたの消費
証憑であることを証明できること、さらにそれら全体が相当額に及ぶ事
が必要かと思います。

また、税理士とか会計士の指導を受けているのであれば、あなたのレシ
ートを闇雲に経費計上するなんて隙の多いやり方はしていないと思い
ます。
    • good
    • 0

脱税に加担させられた、ということですが


あなたがあげた領収書やレシートの明細が日付や金額まで
あなたがわかっているなら、税務署へその旨を報告しましょう。

脱税行為と脱税金額が明白でないと税務署も動けませんが
それらが明白なら追求しやすくなります。

当然、あなたも「脱税に加担」と自覚していた行為ですから
あなたの場合は、裏金作りの意図を承知していたとして、法人税法違反の幇助罪が成立する可能性もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!