
私は今、埼玉県の高校の情報科に通っている3年生です、私は日本工業大学か埼玉工業大学の情報学科に進学しようと思っています。
私の心境は日本工業大学に少し傾いてるのですが、定期代と通学時間を考えると埼玉工業大学の方がいいのかなとも思っています。
・日本工業大学の場合、東武東上線(坂戸駅~川越)JR埼京線(川越~大宮)JR快速ラビット(大宮~久喜)東武伊勢崎線(久喜~東武動物公園駅)
・埼玉工業大学の場合、東武東上線(坂戸駅~森林公園)森林公園からスクールバス(無料)
奨学金で大学に通う予定なのでこの定期代の差は大きいです。
大学の雰囲気、教員の人柄、講義の内容、卒業後の進路など教えてもらいたいです。
卒業後は在学中に学んだ事を仕事に生かせそうなら情報系(SEなど)の企業に就職、無理なら公務員を目指したいと思っています。
本当に迷っております。埼玉工業大学・日本工業大学の在学生やOBの方、アドバイスをお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
両大学を比べると、
代ゼミランクで見ると埼玉工大の方が、偏差値「1」上です。
第三者からすると、どちらも同じという印象です。
電車での通学時間は、15分対90分で、埼玉工大の方が近いです。
朝一番の講義に間に合うように電車を乗ってみたら良いと思います。
片道90分は結構大変です。
定期代は、年間20万円ぐらい違いますね。
どう考えても埼玉工大をお勧めします。
No.2
- 回答日時:
OBじゃないですけれど…
既に両方とも合格をしているのでしょうか?
それとも推薦等で2者のうち1つを選択しなければならない状況ですか?
だとしたら良いですが、これから受験ならば…
ずいぶん余裕なのですね…
No.1
- 回答日時:
東京電機大学 鳩山キャンパス
東洋大学 川越キャンパス
両大学ともに情報に関連した学問が可能でしょう。
定期代のみならず、理系では実験等で深夜までかかることもあり、近いことは重要です。
時間的な余裕があれば、アルバイト等も可能になり費用上のメリットもあります。
検討に加える事をお薦め致します。
また、上述では東洋大学のみが総合大学となります。 公務員を目指すときには総合大学ならではのメリットもありますので、一般受験も含めてご検討下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
三年遅れで大学に通うとして馴...
-
日東駒専・成成明学と地方国立...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
底辺の国立大の人に、国立だっ...
-
大東文化大学と拓殖大学にどち...
-
日東駒専や成蹊・成城・明治学...
-
国学院大学と中央大学
-
地方国公立とマーチに両方合格...
-
一流企業の足切り
-
中央大学法学部と慶應大学商学...
-
高校3年生です 4つの大学を受け...
-
私の研究結果は正しいと思いま...
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
一浪青学国際経済か二浪慶応法
-
国立大学って、そんなに行く価...
-
理科大と埼玉大
-
息子が今年受験をして 国立落ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
東洋大学って世間一般からみて...
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
東北大学って入るだけでも難し...
-
私立バブル期(団塊ジュニア世...
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
どこからが高学歴か みなさんは...
-
歴史学(日本史)を専門的に学...
-
大阪外国語大学って今の国公立...
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
高校3年生です 4つの大学を受け...
-
日東駒専・成成明学と地方国立...
-
一浪で中央法法か、2浪で早慶か
-
なぜ私大を叩く国立信者が多い...
-
高校三年生女子です。大学に進...
-
大東文化大学と拓殖大学にどち...
-
底辺の国立大の人に、国立だっ...
-
初めまして、現在信州大学に通...
おすすめ情報