
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
例えば割引率7%と8%計算した正味現在価値がそれぞれ100と-100だったと
します。この場合7%と8%との間で正と負が逆転してますので、正味現在価値が0
になる割引率は7%と8%との間にあるということが分かります
そして、それぞれの正味現在価値の0までの距離の比は1対1になるので、正味現在
価値が0になる割引率も7%と8%の中心にあると考えられ、内部利益率は7、5%
と導き出せます
割引率7%と8%計算した正味現在価値がそれぞれ150と-100だったと場合は
それぞれの正味現在価値の0までの距離の比は3対2になるので、内部利益率は7%
から3/5、8%から2/5のところにある7、6%と導き出せます
補完法はこのような考えに基づいています
この回答へのお礼
お礼日時:2009/10/15 09:48
ご回答ありがとうございます。
この方法なら正味現在価値がプラス側マイナス側の割引率両方の距離の加減で内部利益率を求められますね。
大変よくわかりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時間単位の書き方について教え...
-
経常利益増加率⇒マイナス÷マイ...
-
建築用語?
-
鉄板の耐過重
-
売り上げの15パーセントを渡さ...
-
縮尺60分の1の設計図を600分の1...
-
レンタルの料金設定について
-
H鋼 吊治具 強度計算
-
暦月の1ヶ月
-
IRRがマイナスになるとは?また...
-
工事の現場で困ってます。仮設...
-
室内発生熱量から換気量を計算...
-
「N/W」の意味を教えてください...
-
関数電卓を使って角度を計算す...
-
有効採光面積は窓のどこから計...
-
時給千円で,2時間50分を計算す...
-
仮設 ステージ
-
2時間45分の勤務がなんで2.75時...
-
公共建築工事共通費積算基準(...
-
20%減少の計算教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時間単位の書き方について教え...
-
経常利益増加率⇒マイナス÷マイ...
-
建築用語?
-
レンタルの料金設定について
-
鉄板の耐過重
-
縮尺60分の1の設計図を600分の1...
-
2時間45分の勤務がなんで2.75時...
-
売り上げの15パーセントを渡さ...
-
暦月の1ヶ月
-
H鋼 吊治具 強度計算
-
40点満点を100点に換算する場合...
-
レシピに書かれた人数分以上に...
-
IRRがマイナスになるとは?また...
-
残業時間を計算し且つ足りない...
-
明けましておめでとうございま...
-
「N/W」の意味を教えてください...
-
20%減少の計算教えてください。
-
公共建築工事共通費積算基準(...
-
パート面接時の筆記試験攻略方...
-
有効採光面積は窓のどこから計...
おすすめ情報