dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HITACHI製のビデオカメラDZ-HS401で、BUFAALO社製外付HDDの「ダイレクトコピー機能」が使えますでしょうか?

【外付HDD詳細】
・BUFFALO製の外付HDD(LAN接続)のLS-CH1.5TL

ビデオ仕様をWEBで確認しましたが、わかりませんでしたので
質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

ご質問の日立のビデオカメラの経験が有りません。

直接回答では有りませんが、回答が付きませんのでご参考までに。(どのデジカメ等でも同じ取り込みソフトならと思いまして)
デジカメは古くからファインピックスの2機種を使っています。ビデオカメラを接続すると、デジカメと同じに此れの画像取り込みソフト=「自動再生」…下にリムバブルディスク)と云うのが起動します。
最近買ったソニーのデジタルビデオカメラの取り込みは=其れ用の取り込みソフトが有りますが其れは使わないで、敢えてこの方法での取り込みを検証してみました。

○「画像とビデオ読み込み」画面が出て、「オプション」を押すと読み込み先の右に「参照」が有ります。→出た画面の「コンピュータ」を押すと→下に「HD-HU2(F)が有り→其れを押して下の方に出る任意の物(事前に外付に適当な名前の新フォルダ作成が良いかと)右向き▽にチェックをお入れ「OK」→題名を入れて」→「OK」でバッファローの外付けハードディスクドライブに保存されました。

ご参考に成らない時は悪しからず・・・・です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
いえ参考になりました。
ご親切にして頂き、感謝致します。

試してみたいと思います。

お礼日時:2009/10/16 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!