
左の卵巣は多嚢胞性卵巣、右は水様の嚢腫があります。最近生理が短くて(量も少ないです)今月は4月6日、7日の2日間でで終わりました。生理が短いことは、無排卵と関係あるのでしょうか?いつも2日というわけではないです。4,5日のこともありますが量は少ないです。
4月11日、25日、28日と避妊せずにセックスしました。ここ2,3日体調が悪いのですが、妊娠の可能性はあるのでしょうか?まだ、生理予定日ではないので検査薬等使っていませんが・・・。
多嚢胞性卵巣は全く排卵しないというわけでもないのでしょうか?排卵しにくいだけですか?右の水腫のほうはどうでしょうか?産婦人科の先生からは「排卵していないと思うけど・・」と言われましたが・・。
基礎体温は計っていないので排卵があるかどうか分からないです・・。いろいろ調べてみたのですが、ずばり!というものは見つけられなかったので、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1のものですが、生理が短くなっている理由にホルモンバランスの崩れから子宮が萎縮してしまっている可能性があります。
以前、私も同じように生理は順調に来ていたのですが、2日ぐらいで終わってしまったり、量があまりにも少ないので心配になって病院へ行った所、「多嚢胞性卵巣に近い状態でホルモンのバランスの崩れから、子宮がうずらの卵ぐらいの大きさまで縮んでいますよ。」と言われました。
通常はにわとりの卵ぐらいの大きさの子宮なので、うずらとは・・・とびっくりしましたが、最近はそういう人が増えているそうです。妊娠を希望していたので、元の大きさになるまでは妊娠しないような事を言われて半年くらい治療をしました。子供さんがいらっしゃるので、妊娠を希望されているのか?ちょっと分かりませんが、先生が排卵していないとおっしゃる理由のひとつに「排卵も不規則だし子宮も縮んでいるから妊娠していないだろう」という意味もあると思います。
参考までに・・・。
子宮が縮んでしまうんですか!?なるほどそうだったら、容積?が小さくなるから、生理の量も減りますよね・・。今のところ小さくなっている様ではないですが(つい先日も婦人科にかかったので)、特に妊娠は希望していないので、放ってあるんです・・。
絶対いらない!って事でもないですが、すごく欲しい!わけでもないので、複雑な感じです。でも今日当たり生理になりそうです。2度も来て頂きありがとうございます!!
No.2
- 回答日時:
多嚢胞性卵巣について調べてみました。
URL貼っておきます。ご参考になりましたら。妊娠を望まないのでしたら、ピルがすすめられるようですね。避妊に使えて治療に使えて一石二鳥みたいです。
私もピル飲んでますが、便利なのですすめたいです。
「ピルとのつきあい方」というホームページがすっごく詳しいのでよかったら見てみてください。
http://finedays.org/pill/
参考URL:http://www.junglecity.com/pro/women/13.htm
ありがとうございます。ピルも考えますが薬をいろいろ飲むのも・・と躊躇してしまいます。今はアレルギーを抑える薬を飲んでいます。今は低容量ピルは以前のものより安全と言われますが・・。妊娠は望まないので、もっと勉強します。
No.1
- 回答日時:
多嚢胞性卵巣症候群は、ホルモンの異常から起こると思われる排卵障害の一種です。
卵巣内の卵胞がある程度までしか育たず、排卵が起こらない病気です。しかし排卵が全く起こらない場合とたまににか起こらない場合など色々なので,絶対に無排卵とは言いきれません。原因は詳しくはわかっていませんが、男性ホルモンやプラクチン(乳腺刺激ホルモン)の分泌が多くて、卵巣の代謝が悪くなっている事が多い病気です。あなたの場合、基礎体温も付けていないようですし、排卵日も通常のような予測はちょっと出来ないのですが、4月11日に排卵があれば、4月25日前後に生理が始まる予定なので、今日現在でも妊娠していれば、妊娠検査薬で陽性になるはずです。
ただ、4月25日・28日だと5月10日以降でないと検査薬にも反応しないと思いますし、まだ着床していない計算になるので、現在の体調の悪さは妊娠とは関係ないと思われます。
どちらにしろ妊娠が気になるのであれば、検査薬を使ってみてはどうでしょうか?
排卵していない場合も、基礎体温で温度をみれば、先生には理由と検査や病気が判る事が多々あります。
早く治療をした方が治りも早いので、1~2ヶ月基礎体温を計られた方がよろしいのでは・・・。
なかなか回答が入らなかったので、難しい質問だったかと思います。ありがとうございます。生理は順調なんですが、これは多嚢胞でない方の卵巣が頑張っているんでしょうかね・・。
生理が不規則だったら、必ず避妊しなくちゃと思うのですが、規則的にあると油断があります。なるほど、もし11日のことで妊娠していたら、もう陽性反応が出る時期なんですね!すっかり忘れていました・・。
子供はひとりいるのですがもう大きいので、出来てたらどうしようかと・・・。悩んだりしてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手マン時の出血について
-
生理終わった一週間後に謎の出...
-
エッチで中だしあとにショーツ...
-
伸びるおりものが2回!?
-
デュファストン服用後の生理が...
-
ラルーンの排卵日予想がおかしい
-
恋をして生理が早まったでしょ...
-
不正出血??
-
黄体期のおりもの
-
[着床出血と生理の違いは?]生...
-
排卵間近のサインとして、乳首...
-
右の卵巣とは、自分から見てど...
-
相手のペニスを手コキして立た...
-
性交渉
-
続けて違う男性が中出しした場...
-
排卵日前に一度、射精してもら...
-
排卵について
-
妊娠すると濡れにくいんでしょ...
-
排卵検査薬について質問です。 ...
-
排卵日から何日後に陽性になり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手マン時の出血について
-
エッチで中だしあとにショーツ...
-
生理終わった一週間後に謎の出...
-
デュファストン服用後の生理が...
-
生理痛が酷い月となんともない...
-
生理中に排卵することはあるの...
-
これは排卵してますか?!ご回...
-
生理が10日も早く来ました
-
女性ホルモン薬を飲んでいても...
-
2か月無排卵月経
-
生理が11日早く来ました。 前回...
-
おりものが赤い
-
粘り気のあるおりもの 昨夜彼と...
-
妊娠したい
-
恋をして生理が早まったでしょ...
-
おりものについてです。 自分は...
-
【排卵日から生理がくるまでの...
-
生理前になると女性は,性欲が...
-
ラルーンの排卵日予想がおかしい
-
排卵がなくてもPMSの症状は...
おすすめ情報