
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
電源電圧をEとする。
回路電流は
I=E/{R+(1/(jωC))}
(1)抵抗の電圧は
Vr=I・R=E・R/{R+(1/(jωC))}
Vr/E=R/{R+(1/(jωC))}
分母の位相角φ=arctan(-(1/ωC)/R)
=-arctan(1/(ωCR))
E基準の位相角
θ=0-φ=arctan(1/(ωCR))
(2)コンデンサの電圧は
Vc=I・(1/(jωC))=E/[(jωC)・{R+(1/(jωC))}]
Vc/E=1/{1+jωCR}
分母の位相角ψ=arctan((ωCR)/1}=arctan(ωCR)
Eを基準としたVcの位相角は
θ=0-ψ=-arctan(ωCR)
位相角の符号が付きますね。
No.2
- 回答日時:
1)tanθ = X / R = (1/ωC) / R=1/(ωCR)
θ=arctan(1/(ωCR))
2)tanθ' = R / X = R/(1/ωC)=(ωCR)
θ’=arctan(ωCR)
この二つの間には、
θ+θ’=π/2
の関係があります。
1)と2)は異なります。
問題は、何と何の位相差なのかが不明確なところにあると思います。
1)のθは加えた電圧と抵抗の電圧の間の位相を表します。
2)のθ'は加えた電圧とコンデンサの電圧の間の位相を表します。
問題をもっと正確に記述してください。
ご回答ありがとうございます。
求めるのは、コンデンサの位相が電源電圧に対してどうなるか。
なので、2)の方なのですが、
なぜ、1)の方は、”1/(ωCR)”となって、
2)の方は、(ωCR)となるのでしょうか。
教えていただけると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 電磁気学 次の文の①②③に当てはまるものを教えてほしいです。 自己インダクタンスLのコイルと抵抗値R 2 2023/01/30 22:13
- 物理学 物理 50Ωの抵抗、60mFのコンデンサ、100Vの起電力の電源、および、スイッチが直列に接続されて 2 2022/11/23 01:32
- 数学 「違います 質問11 n≦-2ではz≠π/2で g(z)=tan(z)/(z-π/2)^(n+1) 3 2022/07/16 18:12
- 数学 mtrajcp様に以前答えていただいた解答に関して、 複数の疑問がございます。 どうか、質問を連投す 3 2022/09/03 08:00
- 電気工事士 電気の初心者です。教えてください。 交流のRL直列回路で位相差が45度の場合、抵抗の端子電圧がプラス 1 2023/07/09 19:31
- 工学 三角関数についての問題です。制御工学で位相を求めていたのですが、tan^-1(50/-90)が180 4 2022/11/25 04:21
- 工学 フィードバック制御の問題です。 1 2022/12/03 08:25
- 工学 フィードバック制御の問題です。 2 2022/12/03 16:57
- 物理学 コンデンサを並列接続とする見方がイマイチ理解できません。 等価回路を考えてみると、赤線が等電位という 4 2023/05/22 04:02
- 中学校 中学理科 電気 2 2022/08/28 22:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
インバーター
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
シャントトリップについて
-
400V? 420V? 440V? 規格は?
-
50kVAとは
-
接地側電線は、なぜ検電できな...
-
電圧は、大きい?強い? 電流は...
-
電圧降下と電流の増加について
-
せん頭逆電圧って何でしょうか?
-
dBμV/mとdBμVとdBm
-
オペアンプのGB積
-
電流の「I」って,英語(?)...
-
対地電圧150V 越えるって、どう...
-
電圧と周波数の関係を教えて下...
-
「電圧が高くても電流が低けれ...
-
MOFって?
-
以下の実測データ(ダイオードの...
-
直流仕様に交流をつなぐと・・・。
-
Δ-Y結線とY-Δ結線の特徴につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
インバーター
-
定格電圧とはどういう意味ですか?
-
接地側電線は、なぜ検電できな...
-
電圧と周波数の関係を教えて下...
-
400V? 420V? 440V? 規格は?
-
シャントトリップについて
-
50kVAとは
-
MOFって?
-
電流の「I」って,英語(?)...
-
電圧は、大きい?強い? 電流は...
-
対地電圧150V 越えるって、どう...
-
直流仕様に交流をつなぐと・・・。
-
無電圧接点の延長距離
-
進み力率で機器を運用しても問...
-
直流モーターにかける電圧を上...
-
dBμV/mとdBμVとdBm
-
正弦波交流回路の電圧波形vと電...
-
12V5Aの電流を12V1Aにしたい
-
「電圧が高くても電流が低けれ...
おすすめ情報