dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像の伝達関数のボード図を描きなさい
と言う問題で
ゲインg=20log10{1/√{(1-ω^2)^2+(2ζω)^2}}
位相はtan^-1{-2ζω/(1-ω^2)}
となってゲインは分かったのですが位相の値がよく分かりません。
例えばζ=1,ω=0.1のとき位相が-1.1°となり-1.1°とはと疑問を抱きました。
解説お願いします。

「フィードバック制御の問題です。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • マイナスの意味は分かりました
    数式表現がよくわかんないです

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/03 17:07
  • 自分の聞き方が悪く聞きたかったことと違ったので以下のURLに新しく投稿しました
    https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13255692.html

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/03 22:47

A 回答 (2件)

ゲインが導けているという事は、s = j ω を代入する所までは分かっているのでしょう?



そうすると、実部と虚部に分けて位相を計算する所が、できていないという事ですか?

① 虚数 a + j b の位相は計算できます?
② 虚数 1 / (a + j b) の位相は計算できます?

これができるなら、s = j ω を代入した上で、実部 a と虚部 b がどう表現されるか、数式を整理整頓するだけです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

何を質問しているか曖昧なので確認したいのですが、位相の数式表現の求め方が分からない?



それとも位相の数値がマイナスである意味が分からない?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!