dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

G(s)=1/(s^2+2ζs+1)の伝達関数のボード図を描きなさい
と言う問題で
ゲインg=20log10{1/√{(1-ω^2)^2+(2ζω)^2}}
位相はtan^-1{-2ζω/(1-ω^2)}
となってゲインは分かったのですが位相の値がよく分かりません。
例えばζ=1,ω=10のとき位相が1.2°となったのですが、なぜ-180°らへんにプロットされているのか分からないです。
説明へたですみません、解説お願いします。

「フィードバック制御の問題です。」の質問画像

A 回答 (1件)

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13254676.html
で回答したとおり、tan^-1で計算するので悩むことになります。
この場合は1.2(11.4では?)-180にしなければなりません。
「フィードバック制御の問題です。」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理解しました、ありがとうございます

お礼日時:2022/12/10 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!