dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地デジ対応の液晶テレビを買ってデジタル放送視聴できましたが民放と教育は自動設定でサーチされて見れるのにNHK総合だけ見れません。(設定されませんサーチしても)何故でしょうか?またどうしたら見れるようになりますか?
よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (4件)

アパートという事であれば、大家さんや管理会社に相談するのが良いと思います。



また、NHKが映らないのであれば、NHKに相談するのが一番です。

このホームページの番号に電話して聞いてみると良いと思います。
http://www.nhk.or.jp/res/4center_info/nhkcall_ce …

NHKの受信料をちゃんと払っているのであれば、なんと調査まで無料でやってくれます。
NHKの調査はベテランの調査員が来るので、そこら辺の電気屋よりも的確なアドバイスをしてくれます。

宅内ブースターの導入などは実際入れてみないと何とも言えません。
改善されなかった事を考えると、まずNHKに調べて貰ってからの方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^.^)
アドバイスを元になんとかしてみます。

お礼日時:2009/10/26 21:49

電波が弱い為、サーチしてもNHK総合が出てこないんだと思います。


時間帯によっっては電波が強くなったりしますのでを時間をおいてサーチしてみてください。
また、#1さんの言うように手動で確認する事もできます。

また、デジタル放送は電波のレベルが一定以上じゃないと全く受信できません。
その為、受信できたとしても時間帯によっては映らないなど、不安定になる可能性があります。
これはアンテナ・配線・ブースター等を新しい物に交換すると改善さる事が多いです。

この回答への補足

遅くなりすみませんm(__)m回答ありがとうございますm(__)m
NHK総合だけ電波弱いんですかね。
民間のアパートなのでアンテナどうこう出来そうにないのでその場合ブースターなどの設置が望ましいのでしょうか?
ほかの視聴可能なチャンネルはアンテナレベル良好です。

補足日時:2009/10/23 21:54
    • good
    • 0

視聴可能なチャンネル(民放と教育)の“アンテナレベル”を書いて下さい。

ras75さんの地域の電波強度がわかりません。

地域によって、全体的にアンテナレベルの低い地域(弱電界地域)というところがあります。またアンテナレベルが低いのは、ブースター(電波を増幅する器具)を設置することにより、解決出来る場合があります。

この回答への補足

回答ありがとうございますm(__)m
遅くなりすみませんm(__)m
視聴可能なチャンネルレベルは全部良好です。(60~70)NHK総合だけレベルが弱いんでしょうか?

補足日時:2009/10/23 21:48
    • good
    • 0

手動で設定(チャンネル登録)してもだめですか?



http://www.denpa-data.com/denpadata/index.htm

こちらで、お住まいの地域のNHK総合の周波数を調べて、
地デジのアンテナレベルを調べる場所で、伝送チャンネルに
その周波数の番号を入れてみてください。

3桁のチャンネル番号や、アンテナレベルがわかるはずです。
視聴可能なアンテナレベルだった場合、手動でチャンネル番号を登録
してください。

視聴可能なアンテナレベルが無い場合、他のチャンネルのアンテナレベルはどうでしょうか?
総体的に低い場合、下記のHPを参考にしてみてください。

http://www.dpa.or.jp/

この回答への補足

ありがとうございますm(__)m
遅くなりすみませんm(__)m
説明書をいくら読んでも手動のやり方がわかりません(汗)
受信可能なチャンネルのアンテナレベルは全部良好です。

補足日時:2009/10/23 21:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!