
街中やCMで多数散見されるフランチャイズ(?)不動産屋
例えば・・エイブル、アパマン、ミニミニ、MAST etc と
街中にある個人経営の不動産屋の違いを分かりやすく教えてください。
役割という点では一緒なのでしょうか?
勝手な思い込みかもしれませんが・・
前者は店舗は沢山有るけど、従業員はOLやサラリーマン中心で契約締結が最優先で事務的に話を進められ
地元情報には個人経営の不動産屋ほど精通していないような気がします。
また住んだ後のアフターフォローも個人店の方が手厚い印象が有りますが実際はどうなのでしょう?
それとこれらの不動産屋=アパート所有のオーナー大家から
入居者募集や管理を委託されている。業種は仲介業
把握しているのですが合っていますでしょうか?
初の独り暮らしなのでそのあたりの情報が頂きたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フランチャイズ、という言い方は少し違いますね。
フランチャイズ方式のところもありますが、支店、営業所のたくさんある大手の会社である場合もあります。大手の場合はあなたがおっしゃるようにサラリーマンですが、フランチャイズの場合はどちらかと言えば個人店に近いところもあります。さて大手の場合は事務的にと言うよりも、各営業マンや支店ごとに厳しいノルマがありますので、そういう意味では契約締結が最優先ですね。
しかし地元情報に精通していないという事はないと思います。仕事が厳しくてお客さんもたくさん来ますから、嫌でも精通してきます。また、大手の方が物件の情報量は多いと思います。
個人店の方がアフターフォローが手厚い、というのは何とも言えませんね。地元で古くからやってる個人店の方が、アパートやマンションを持っている地主さんとの付き合いも深いでしょうから、そういう意味では何かあった時には役に立つかもしれませんが。
業種は仲介業というのはそれでいいです。したがって仲介手数料を払う事になります。
No.1
- 回答日時:
某全国展開不動産屋で賃貸契約をしたことがあります。
希望エリアでは条件が合わなかったので、エリアを外した条件から再度物件検索してもらい、家賃と設備重視で部屋を決めました。
結果的には満足出来る物件で、8年近く住んでいます。
個人不動産屋は地元密着タイプが多いので、「この地区に住みたい」というような希望があったり、実家の近くで土地や駐車場や家・部屋などを探すには有効だと思います。
それに対し、全国展開の不動産屋は管轄エリアが広いので、都市や区、交通の便や間取り・家賃などの条件からも検索できますし、ネットワーク情報も充実しているので、仮に希望物件が契約済みとなってしまっても、似たような物件を探してくれたりします。
上記の点から他県への引っ越しにも対応しやすいと思います。
不動産屋は「仲介」なので、契約後のアフターケア等は、大家もしくは管理会社との交渉となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
セールス?同じ人が何度も
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
隣の同棲カップルの騒音。
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
冷蔵庫の作動音に伴う上階から...
-
分譲賃貸のベランダの仕切りの...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
隣の中国人の騒音
-
退去後も家賃請求されています
-
無断駐車で通報されました。
-
朝5時の洗濯は非常識?
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
ミニミニの消毒料は拒否してお...
-
隣人の中国人の深夜の騒音について
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
楽器の持ち込み禁止のマンショ...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣の部屋の子供が飛び跳ねる音
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
おすすめ情報