アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ぼちぼち外付けブルーレイドライブを購入しようとしているのですが、あらかじめネットでブルーレイ診断ソフトをインストールして診断してもらったところ、「PCのスペックがブルーレイディスクを再生するには不足ぎみです」と診断されました。
具体的にはCPU・グラフィックカード・デジタル(HDCP)非対応などを指摘されました。なにぶん4年ほど前に買ったPCなので・・・

ということで、ブルーレイディスクをPCで試聴するのはダメだったとしてもしかたないかなと考えているのですが、問題は再生以外の機能が使えるか・・具体的にはPCにストックしてある映像データなどをブルーレイメディアに書き込む機能などが使えるのか・・ということです。

グラフィックカードなどのスペック不足は再生の時に影響するのか、それともブルーレイディスクを接続すること自体が難しいのか・・
どうなんでしょう?教えてください。

A 回答 (5件)

> DVDに比べて容量が大きい分、


> ディスクの枚数を抑えられるのでコストパフォーマンスを重視してます。

いや、コストでは DVD メディアの方が微妙に安価です。
4倍速対応の BD-R メディア(25GB)が10枚パックで 3,000円弱、
50枚パックの DVD-R メディアが 2,000円弱ですから。

> 動作環境のどの部分を見て

先に記した URL の終わりのあたりに「動作環境」の項目があります。
そこの表に「データ保存」の項目があります。
その横を見れば、求められる CPU とメモリーの要件が載っています。

個人的には、よりコストパフォーマンスに優れて使い勝手も良い、
外付け HDD の購入をお勧めします。

この回答への補足

たしかに一枚あたりの単価ではDVDのほうがまだまだ安いですが、枚数を抑えられるというのが私としてはかなり高ポイントなもので・・

動作環境の件、わかりました。
RosaCaninaさん、いろいろと丁寧に教えていただきありがとうございました。とりあえず外付けHDDを購入してデータをそこに入れたいと思います。

補足日時:2009/10/26 22:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた失礼します。上の「補足」は「お礼」と間違って書いたのですが、その後疑問が浮かび上がったもので・・

紹介していただいたI・O DATAのBRD-UH8Sという機種なんですが、動作環境のデータ保存のところをみると、メモリは「512MB以上」なので私のPCは満たしていますが、CPUは「Pentium 4 1.8GHz以上」となっていて私のPCのCeleron M 1.4GHzでは満たしていないと思うのですが・・・

どちらか一方が満たしていればいいのでしょうか?

お礼日時:2009/10/27 00:50

> NECのLaVie(型番はPC-LL 750DD)



CPU に Celeron M が搭載されるなど、元々、廉価グレードのパソコンですので、
Blu-ray の視聴再生には全く性能が足りません。

性能を満たしていると仮定しても、画面が僅か 1024×768 の解像度では、
Blu-ray(1920×1080)の画面を堪能できません。

そして、データとして Blu-ray メディアに書き込み記録できるかどうかですが、
例えば、下記ドライブの動作環境からすると、お使いのパソコンでも可能でしょう。

http://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brd …

けれど、まだまだ Blu-ray メディアは比較して高額であり、
素直に幾つかの DVD メディアに分けて保存しておく方が賢明です。
お使いのパソコンのドライブは、二層の DVD メディア(8.5GB)に書き込み可能ですので、
余程大きいファイルでない限り、その一枚に収まると思います。

http://121ware.com/product/pc/200509/lavie/lvla/ …

もしくは、DVD メディアに待避させるのではなくて、
外付け HDD などに待避させた方が、Blu-ray ドライブを購入するよりもずっと安価に済みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ書き込み可能ドライブを調べていただいた上に、ほかの方への追加質問にも答えていただきありがとうございます。

たしかに古い上にグレードの低いPCですよね。
4,5年前に大学に入るときに急いで買ってしまったもので・・・
次にPCを買うときにはスペックを重視しようと思います。

ブルーレイメディアについては確かに高価ですが、DVDに比べて容量が大きい分、ディスクの枚数を抑えられるのでコストパフォーマンスを重視してます。

外付けHDDについては私もちょうど買おうと思っていたところです。やっぱり動画を扱うときには便利ですかね。

最後に、何度も申し訳ないのですが、お教えいただいたI・O DATAのブルーレイドライブなんですが・・・今使ってるPCでも書き込み可能ということなんでうれしいのですが、動作環境のどの部分を見て可能と判断されたのでしょうか?
別に「そんなことないんじゃないか?」と疑ってるわけじゃなくて、単純に見方が分からないのと、あと、ほかの機種との比較の参考のために教えてほしいです。

たびたびすみませんがよろしくお願いします。

お礼日時:2009/10/26 20:51

ファイルをただのデータとして、Blu-ray メディアに書き込みたいなら、


それは視聴をする場合よりも低スペックで済みます。

けれど、ご使用の環境が記されておりませんので、
その低スペックすら確保できていないパソコンならば、やはりダメです。

率直に、お使いのパソコンのメーカー型番を記しましょう。
具体的な情報が足りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました!
使ってるのはNECのLaVie(型番はPC-LL 750DD),4,5年前に買いました。
問題のスペックは・・
CPU:Celeron M(1.4GHz)
Pentiumよりも低いです

お礼日時:2009/10/26 17:43

>PCにストックしてある映像データなどをブルーレイメディアに書き込む機能などが使えるのか



単純にデータとして書き込むだけならPentium 4 1.8GHz以上のCPUを搭載していれば可能です。ですが、ブルーレイ対応のプレーヤー(PS3や市販のプレーヤーなど)で再生可能な形式で書き込みたい場合はブルーレイを再生する場合と同等の性能を要求されます。

>グラフィックカードなどのスペック不足は再生の時に影響するのか、それともブルーレイディスクを接続すること自体が難しいのか

グラフィックカードのスペック不足が影響するのはブルーレイディスクの再生だけですね。動画データの書き込みには影響しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりグラフィックカードは再生のみですか。

>単純にデータとして書き込むだけならPentium 4 1.8GHz以上のCPUを搭載していれば可能です。ですが、ブルーレイ対応のプレーヤー(PS3や市販のプレーヤーなど)で再生可能な形式で書き込みたい場合はブルーレイを再生する場合と同等の性能を要求されます。

う~ん、ここがちょっとややこしいですね。「ブルーレイはDVDを単純に容量UPしただけだから書き込みは時間がかかるだけでほかは問題ない」だったらよかったのですが・・・
じゃあ!書き込むためにPCにストックしてた動画ファイルというのがもともとDVD品質だとして、それをブルーレイに書き込むとするとどうなるでしょうか?
ブルーレイレコーダーで試聴するとしても現行のものはほとんど(全部?)DVDの再生機能もありますから・・・
その場合は書き込むブルーレイは単にDVDよりも多くの動画を入れてディスクの枚数を減らすという目的で、ブルーレイレコーダーでDVD画質を見る・・ということだったら書き込む際も低スペックは問題にならないのでしょうか?
ちなみに、現在使ってるPCはDVDの書き込みはまったく問題なくスムーズにできています(当たり前だけど)。

ぜひ再回答願います!

お礼日時:2009/10/26 17:36

読み込みより書き出しの方が高スペックを要求します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、それはなんとなく理解してます

お礼日時:2009/10/26 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!