dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雨、雪なのでドアミラーが見づらくなるので、
ドアミラーに電熱線を施工したいと思っているのですが、
ネットで調べても、引っかかりません。
当方、ホンダ(旧)フィットに乗っているのですが、
何処か、参考になるHP等あったら教えてください。

A 回答 (1件)

すでにあるものに熱線を入れるという事は、現実的に無理です。



熱線つきのミラーに変更する(あれば)しかないでしょうね。

簡単に熱線をつければよいと思われているかもしれませんが、ドアミラーはほぼ外についているもので、リアウインドウより厳しい環境にさらされていますし、発熱温度などきちんと検証しなければミラーが解けてしまったり、効果がなかったりとなります。

寒冷地仕様車などで設定があれば取り付けることも可能かもしれませんが、その後、スイッチはどうするのか?純正はタイマーで切れますが、それをどうするのか?などの問題が残ります。

輸入車などの場合、スイッチはなく、気温で自動制御されている車種もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、そう簡単にはいかないようですね。
純正パーツ等探して見ます。

お礼日時:2009/10/27 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!