dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

両親は自分にとって大切な存在です。現在は結婚し離れて暮らしており、年に数回まとめて泊りがけで行く程度です。それなのに、いつもつい両親の欠点ばかりが目に付いてしまい、指摘してしまい口げんかになってしまいます。その欠点と言うのは、例えばスーパーで商品を戻すとき違う棚に適当に置く、リサイクルなど全く考えず分別もきちんとせず何でも捨てる、向上心が少ない、手抜き料理ばかり・・などなど。こんな私に両親は、理屈ばかり口ばかりといい、全く聞く耳をもたず、言い返されてしまいます。
私は両親にもっと素敵な人になって欲しいと思っているのですが、間違っているでしょうか?このことに関して第三者からの意見をお聞きしたいと思いました。よろしく御願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

こんにちは。

まるで自分のことみたいで,,,
内の実家も,犬のふんは持ちかえらない,近所の掃除には出ない,,,危なっかしくてなりません。

「わたしんち」というまんが御存知ですか?
手抜き料理すごいです。ここまでの人がいるんだ,,、と思いつつ憎めないお母さんです。
やはり子供に厳しい批判をされてます。

ところで、issaさんは、ご家庭 もたれていますか。
(私は子供二人いる専業主婦です。頭で,わかっていても 手が間に合わなくてできないこともあって,自分の理想の家庭には程遠く,,,。でも,向上心は忘れたくないですね。)ただ、おいくつかわかりませんが,ご両親も,思ったほど体が動かず はがゆい思いをされる年齢かも,,,(更年期や,血圧など)

正論と,わかっていても,子供に言われるのは素直に聞き入れられないらしいです。質問者さんも,20も年下の人から、生き方をどうのいわれたり、向上したら?って言われたとしたら,素直に取り入れられますか?
複雑に思いませんか?

親も,いつまでも 私たち子どもよりりっぱな存在,大きな存在ではないと思います。
いつしか,子供が親を追い抜いてしまう...(体力的,気力的にですが)

自分の期待を「人に」求めても,それは間違いとは言いきれませんが,
かなえられないかもしれません。
質問者さんも,誰かに,「良い彼女像」「良い母親像」みたいな物を 求められると 苦しくないですか?

せめて,自分はこうしよう(これはしないで置こう)と言う参考にしかならないと,わたしは個人的にそう思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます。
今回は誰にも聞けなかったことを質問してみて本当によかったなぁと感じています。
自分は両親への思いやりが足りなかったのでしょうね。
色色なことを考えさせられました。今後両親と良い関係でいられるよう大切にしていきたいですね。

お礼日時:2003/05/08 15:18

>例えばスーパーで商品を戻すとき違う棚に適当に置く、リサイクルなど全く考えず分別もきちんとせず何でも捨てる、向上心が少ない、手抜き料理ばかり・・などなど。

こんな私に両親は、理屈ばかり口ばかりといい、全く聞く耳をもたず、言い返されてしまいます。

当たり前です。
逆に質問しますが、isasaさんに欠点はないんですか?
isasaさんは、両親より優れた人間なんですか?
isasaさん自身を見つめなおしてください。
そして、親の面倒をみれるくらいすばらしい人間になってから言ってください。ていうか、そんな事、自分の子供に言われたくないはずです。もっと、相手の事を考えて発言してください。一人で育った訳でもないでしょう。

あっている間違っているという問題ではありません。それじゃー子供みたいじゃないですか?人間なんですよ!相手の立場に立って考える事が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます。
今回は誰にも聞けなかったことを質問してみて本当によかったなぁと感じています。
自分は両親への思いやりが足りなかったのでしょうね。
色色なことを考えさせられました。今後両親と良い関係でいられるよう大切にしていきたいですね。

お礼日時:2003/05/08 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!