dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日の日曜日、高速で京都から神戸の方に行こうと思っているのですが、
名神高速の「京都南」から阪神高速の「生田川」まで1000円で行けますか?
1000円じゃないとするといくらになるのでしょうか?
1000円の定義がよくわからないのですが、名神高速の「京都南」からだったら、どこまでが1000円で行けるのですか?
ちなみに普通車です。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

大津から西宮の区間は大都市近郊区間ですから1000円のではありません。


>名神高速の「京都南」からだったら、
どこにも行けません。その時点で別料金ですから。
大津から東に行くしかありません。
    • good
    • 0

京都南-西宮 1650円→1150円


西宮-生田川  500円→ 350円
http://www.driveplaza.com/dp/SearchQuickTop

阪神間は大都市圏と言うことで、1000円の恩恵を受けられる
対象外地域なのです。
それと阪神高速も対象外です。
対象になるのは西宮北以西の中国道・山陽道や
大津以東の東名、中央道、北陸道などです。

生田川くらいなら急がないなら国道43号線を走ってもいいですよ。
私は高速代がもったいないからいつもその道を走ってます。
交通量が多いですから、それなりに流れています。
    • good
    • 0

京都南~西宮まで休日特別割引昼間で1150円 夜間で850円


通常料金1650円

西宮~生田川まで土曜休日割引で350円
通常料金500円

距離は63.6Km 所要時間は52分です。
    • good
    • 0

東京・大阪の大都市近郊区間は、休日上限1000円の対象外です。

名神で言えば西宮~大津間が対象外です。上限1000円ではありませんが、休日割引で3割引きになります。京都南~西宮の正規料金1650円が1150円になります。
阪神高速も上限1000円の対象外ですし、名神とは別途料金が必要です。ただし休日割引で3割引きになるので、500円が350円になります。
したがって京都南から生田川までは1150円と350円で1500円になります。
名神は午前6時までに利用すれば半額になるので、850円になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!