重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

40代の兄がアルコール依存症です。
一度は施設に入り一時は治りましたがまた飲み始めました。
本人は「お酒をやめるのをやめた」と言っています。
兄は飲むためと同僚へおごるためにサラ金に手を出しました。
遅刻、欠勤が多くお詫びのために自らおごっているそうです。
本人は人望があるから同僚がついてくると思い込んでいます。
結局は返済できず母が肩代わりしました。
以前は付き合っている彼女の父親の葬儀代、出産の入院費など
ウソをついてまでお金を引き出したこともありました。
祖父のご霊前の金額を訂正してくすねたこともあります。
もちろん身内には尻拭いやお金を渡さないように言ってはいますが、
押入れやタンス、引き出しなどひっくり返してまで探し出すそうです。

兄は猜疑心、自己顕示欲がとても強く、最近までわざと敷地内に
右翼の街宣車を置かせていました。近隣にはとても迷惑を掛けました。

一番困るのは飲酒運転をすることです。これは絶対に許せません。
警察に相談すれば対応してくれるのでしょうか。

それに姪っ子のことですが「パパを殺して」と言うのです。
児童相談所に電話しましたがアルコールが原因だから
保険所に相談するように言われました。
保険所では親身に話を聞いて下さいましたが、
本人が治す気がないアルコール依存症はとても難しいようです。
身内の恥を承知で相談させていただきました。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

はじめまして。

私はアルコール依存症者です。

質問主さんには酷かもしれませんが、アルコール依存症は『不治の病』です。したがって、治らない…けれど回復はします。
それには、絶対条件として『飲まない』事です。

質問から察するところ、周りのご家族の方たちがお兄様に『飲みなさい…いつでも尻拭いは任せてね!』…という行動をとっているように感じられます。だからお兄様は『大船に乗った』気持ちで飲み続けているのでしょう。

この病気は、『竜巻』のように周りの人たちを巻き込んで、どんどん進行して行きます。この『負のスパイラル』を断ち切らないと結果は…

お兄様が本当に『飲むこと』をやめるには『底をつく』という経験をしないと、やめられないと思います。本当に『やめなければどうにもならない』という状況に置かれないと難しいでしょう。

質問主さんを含めご家族の方は、お兄様を警察に『突き出す』覚悟ができているかどうか?飲んで車に乗り出したときに『通報』できるかどうか…
このままでは、お兄様が『飲酒運転』で人を巻き込んだ事故でも起こせば、それこそ『取り返しのつかない』ことになってしまします。

皆さんが『良かれ』と思ってしていた『尻拭い』が、結局お兄様を『何の後心配することなく』飲み続ける環境をつくり出しているということを認識した上で、もう一度、警察・保健所・福祉センター等を含めた行政に相談して、しかるべき方法で『アルコール専門病院』などにに入院させた方が良いと思います。
退院後に『自助グループ』や『中間施設』などにつながって『飲まないで生きる』方法を見つけ出してくれることを願っています。

いろいろ書きましたが、私も気付くまでに周りの人を巻き込み続け、やっと少しの『飲まない生き方』をさせて頂いています。
質問主さんには、酷で不躾な事ばかり書いてしまった事をお許しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめましてdkdww668さん。
「不治の病」ですか…でも回復されたのですね。
私を含め家族の甘さが飲酒を助長してきたことは否めません。間接的に聞くだけで直接かかわる事を避けてきたのではないかと反省しています。一度本人と話しをして、これからは飲めない環境作りをしたいと思います。尻拭いのことは通帳管理をして二度としない、させないようにします。周囲にも治療なので協力を求めていこうと考えています。このままだと仕事も家族もいずれ無くすことになるでしょうから。
酷で不躾なんてとんでもないです。兄にも「飲まない生き方」をさせたいです。向かい合う気持ちを持たせて頂いてありがとうごさいました。

お礼日時:2009/11/08 15:46

専門の病院に入るしか方法はありません。

早めに専門の病院に相談を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本人の意思を確認してから専門の病院も考えます。

お礼日時:2009/11/11 08:50

私もアルコール依存症者です。


私が酒をやめるには、本当にきつい体験が必要でした。

妻子と別れ、ある事件に巻き込まれ、長期拘留されてやっと断酒につながることができました。

お兄さんも底突きが必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。底突きについて色々と考えていました。お金の事、兄の体の事、家族の病気の事など…とにかく断酒させます。向かい合います。

お礼日時:2009/11/11 08:39

> 一番困るのは飲酒運転をすることです。

これは絶対に許せません。
> 警察に相談すれば対応してくれるのでしょうか。

こんなことを書いているということは、お兄さんが飲酒運転しても、お兄さんに対して何かを言うだけで、刑事的には放っておいているということですよね。

飲酒運転は刑事犯罪ですから、制止しても飲酒運転したら、即刻警察に通報してください。
飲酒運転は他人に迷惑をかけます。最悪の場合は、殺人の可能性さえあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃることはごもっともです。私がいればもちろん通報しますし、通報しなかった家族に対しても兄の行為は殺人だと責めました。ただ、飲酒運転のことは後から聞くのです。それでも警察は対応してくれるのかを知りたかったのです。言葉足らずですみませんでした。
一度警察に相談してみます。

お礼日時:2009/11/06 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!