dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シャトレーゼでのアルバイトに興味があるのですが、シャトレーゼの仕事内容は主にどのようなことをするのでしょうか?


一番気になるのは製造に関してです。
ケーキの場合は、工場で製造された生地を冷凍で納品し各店舗で解凍してデコレーションして仕上げる、というのを聞いたことがあるのですが本当でしょうか?


私は以前某ドーナツ屋さんでアルバイトとして働いたことがあるのですが、そこでは8割くらいの商品が生地から手作りで作られており仕上げもする、という内容でした。
仕上げをするだけなら特に問題はなかったのですが、ベースとなる生地の製造に関してはセンスがなかったようで、製造スピードは遅く形も基準外の物が多くできてしまい、それが苦で辞めてしまいました。


なので、シャトレーゼのケーキは生地製造はなく仕上げをするだけ、だとありがたいのですがどうなのでしょうか?
店舗によって違うのでしょうか?
また、ケーキ以外の洋菓子や和菓子も店舗で仕上げることになるのでしょうか?


『シャトレーゼの主な仕事内容』『ケーキ(他洋菓子)と和菓子の製造方法』の2点、ご存知の方がいたら是非教えてください。

A 回答 (2件)

追加のご質問ということで・・・


当方は、現職です(笑)

(1)シェフの方がいらっしゃらない店舗の場合、【全工程が終了している商品を販売するだけ】のお仕事なのですか?

そうです。
シェフ作成のケーキを販売していないだけです。

(2)シェフの方がいらっしゃる店舗の場合は、【シェフの仕事に生地製造は含まれておらずトッピングをして仕上げるだけ】ということですよね?その他の商品(ロールケーキ・シュークリーム・クッキー・団子など)もあるとしたらトッピング(仕上げ)作業くらいでしょうか?

シェフはケーキ以外作りません。
その他の商品(ロールケーキ・シュークリーム・クッキー・団子など)
は、すべて工場で作成され、店舗に配送されてきますので、シェフは全く関係ありません。

(3)あと1ヶ月ちょっとでお役に立てるようになるまで成長できる自身もないので、今年の応募は避けて来年の1月に応募しようと思っているのですが、1月応募では採用の確立は低いでしょうか?その時の店舗の状況にもよるとは思うのですが、「クリスマス避けて応募してきやがったな」と思われて印象が悪くなりそうで・・・。

そういうことは思わないでしょう(笑)
ただ、質問者様もおっしゃている通り、一月末にその求人があるかどうかです。
今頃の時期にシェフを募集とは・・・
そのお店は相当困っていることが予想されますね
一度応募してみてはどうですか?
シェフも楽しいですよ。
もしかして・・・お会いできたりして・・・(笑)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

現職様でしたか!
シャトレーゼという場所は憧れの場所でもあるので羨ましい限りです。

誤解を招く質問だったかもしれないのですが、私がやりたいのは商品の販売の方です。
仮に販売として採用されたとしても、シャフの方がやるような仕事もいずれはやらされることになるのではないかな(暇な時間に製造の手伝いなど)と。
質問にも書いたように私は生地の製造の方が苦手なので、それが無ければ嬉しいなと思いまして。

いただいた回答を見る限りだと、店舗での仕事に生地の製造は無いようなので安心しました。
今年中に応募するか、来年応募するか、まだ迷っているのですがよく考えてから応募してみます。

大変参考になりました。
教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2009/11/13 22:04

各店舗によっても違いますが、シェフを置いている店でのことを


想定して・・・

通常
売り場担当
シェフ担当

分けられると思います。

採用される時に、質問者様がどちらで採用されるかだと思います。

仮にシェフで採用された場合・・・

ケーキ作成のボディは工場から直送されますので、
トッピング作業を行うのがシェフの仕事です。

売り場で採用されると・・・
レジ、品だし、接客などを行います。

これからクリスマスに向けて本格的に忙しくなります
シェフを置いている店は、通常売りのデコが売り切れても
シェフデコで対応しますので
ますます忙しくなることが予想されます

こんな感じでよろしいでしょうか??

この回答への補足

大変参考になる回答をありがとうございます。
勤めている、または勤めていらっしゃった方でしょうか?
他にも伺いたいことがあるのですが、宜しければ回答をお願いします。


(1)シェフの方がいらっしゃらない店舗の場合、【全工程が終了している商品を販売するだけ】のお仕事なのですか?


(2)シェフの方がいらっしゃる店舗の場合は、【シェフの仕事に生地製造は含まれておらずトッピングをして仕上げるだけ】ということですよね?その他の商品(ロールケーキ・シュークリーム・クッキー・団子など)もあるとしたらトッピング(仕上げ)作業くらいでしょうか?


(3)あと1ヶ月ちょっとでお役に立てるようになるまで成長できる自身もないので、今年の応募は避けて来年の1月に応募しようと思っているのですが、1月応募では採用の確立は低いでしょうか?その時の店舗の状況にもよるとは思うのですが、「クリスマス避けて応募してきやがったな」と思われて印象が悪くなりそうで・・・。

補足日時:2009/11/13 02:44
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!