いちばん失敗した人決定戦

仕事で受け取った報酬を、貸しているお金だといい
借用書にサインさせるので印鑑登録している印鑑をもってこいとか、こっちには顧問弁護士がいるとかと毎回メールで脅されています

法律には疎いもので良くわからないのですが、これは強要罪等にはあたらないのでしょうか?

また、まわりの人にも自分が一方的に悪いように伝えられ、精神的にも参ってしまってます。その人はかなり虚言癖があるので、自分の中で勝手なストーリーが出来上がっているとは思うんですが....

A 回答 (5件)

あなたが自営業で、何か品物かサービスを納品して受け取った代金に関するトラブルと想定してのことですが・・・



・まず当初の請負契約の内容を確認しましょう。書面がなければ、口頭で交わした約束の内容を書面にし、今後の事態に備えましょう。

・あなたの側に落ち度がないのなら、正当な報酬として受け取っておけば良いので、何を言われても突っぱねましょう。またあなたの悪口を言いふらしているなら「名誉毀損」で訴えるつもりであることを、文書で伝えましょう。内容証明郵便が効果的です。

・恐らく「顧問弁護士」の件は張ったりでしょうが、仮に相手方に弁護士がいたとしても、明らかに不当な要求とあなたが感じるなら、恐れることはありません。調停でも裁判でも受けて立てば良いだけです。
    • good
    • 0

顧問弁護士がいる場合は、連絡は弁護士からする。


原則 本人からはしない。
    • good
    • 0

脅迫されていると最寄りの警察署に届け出ましょう。


顧問だろうが何だろが弁護士イコール正義の善人とは限りません。
    • good
    • 0

「顧問弁護士がいる」といっているなら、


「顧問弁護士を通じて話を持ってきてくれ。」と返事しなさい。

質問からはどちらの言い分が正しいかわかりませんので、取り敢えず
はそんなところです。
今の時点であなたが弁護士に相談する必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

顧問弁護士さんって一般の方でも普通いるものなんでしょうか?
なんか気味が悪くて。

第三者立会いの元、制作物、報酬の受け渡しが行われました。
しかし次の日になりその金額を返せ と言われてます。

話をしても、前に全然進みません。

お礼日時:2009/11/11 08:16

あなたも弁護士に相談するべき。


そして、今の段階では借用書には絶対にサインも捺印もしては駄目
向こうに顧問弁護士がいるのならなおさら。

>まわりの人にも自分が一方的に悪いように伝えられ、精神的にも参ってしまってます。
ちなみに、これは個人に対する名誉毀損にあたり裁判に訴えることができるケースにも相当すると思いますよ。

弁護士に相談しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、やっぱり名誉毀損とかになりますか。

たぶん、向こうには本当に弁護士さんではないにしろ、誰かアドバイスしている人間がいるとは思うんですが。

一方的な主張ばっかりされて、こちらが誠意がないと言われるのはもう我慢がなりません。

お礼日時:2009/11/11 08:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!