プロが教えるわが家の防犯対策術!

 私は姉と二人姉妹で、姉が嫁いだため婿養子を希望していました。今の旦那さんとは社内恋愛で、妊娠をきっかけに話し合った結果我が家に婿養子に入ってくれることになりました。我が家には私の両親と祖母が同居しています。結婚して二年以上たち、娘は二歳です。そのことには感謝しています。ただ今現在お互いに結婚前に抱いていた理想とはどうしても違う現実を感じていると思います。
 旦那は結婚前家に遊びにくると、私の部屋(二階)に上がってずっとそこで過ごしていました。家族が下にいても二階で二人で鍋を作って食べたり、とにかく煩わしいこともなく自由にしていました。でも結婚後はもちろん家族皆で食卓を囲んだり団欒をするものだと信じていましたが、旦那の帰りが遅いため一緒には食事できないので、旦那だけ二階で食べているんです。私は子供や親達と七時前には食事は終わって、娘をお風呂に入れます。旦那の食事は私がお盆に載せて運び、食べ終わると下げます。旦那はお酒をゆっくりと飲むので(寝る間際まで飲んでいます)その間は私と娘は一階で遊んでいるという普通の家庭からみたらとても奇妙な生活です。さらに家族のために作る野菜たっぷりのメニューが旦那は食べられず、いつも一人分だけ違うメニューを用意します。旦那は基本的に二階の部屋にいて、休みなどは娘と遊んだりもしてくれますが、家族皆で話したり笑ったりということはあまりありません。私は育児もあるのに旦那の機嫌もとらないといけないし、「お風呂あいたよ」「お昼だよ」など言いに階段を上り下りする生活を続けてきました…。
 それは我慢できますが、旦那は私のちょっとした言葉でとても不機嫌になる人です。この家で私しか味方がいないと思っているせいか、甘えたい、自分を優先してほしいと思うのでしょうが、私にも限界はあります。ムスッとされると胸が苦しくなる程嫌だし、最近は頭痛まであります。結婚前は皆で団欒し、家族全員が旦那の味方であり仲間になるものと信じていましたが、旦那の方から近づいてくれませんし、両親も積極的に話しかける方ではないので私が疲れてしまいます。というか、母親も冗談まじりで話しかけたりしているのですが旦那の方は笑いもしないというか、悪気は無いのかもしれないけどそれに反応しないことがよくあります。見ていて切なくなります。
 とても変な結婚生活で、不思議に思われることでしょうが、私としてはどういう態度でいるべきか、また同じような境遇の方がいらしたら何かアドバイスいただけたらと思います。今となっては旦那と付き合ったのは「婿養子に来てくれそう」という下心があってのことだったと思うし、そのように計算して結婚した自分に罰があたっているのかな…などと自分を責めてしまいます。

A 回答 (12件中11~12件)

私の事ではないですが、叔母の家がそんな感じでした。


2階建てで、下に祖父母が暮らし、上には叔母(次女)夫婦がいました。

で、2階へは別の入り口がありました。もちろん、遅く帰るので下から入るのは気が引けるのでしょうが、それより二世帯としていたかったのだと思います。

叔父さんは凄くいい人で、優しいし、私たちが正月に行くとゲームしてくれたりしてくれました。
それでも、一階にはほとんど下りてきませんね。(もちろん祖父母と喧嘩しているわけではないです。)
行くのはお風呂の時くらいでしょう。(トイレも二階にあります)
もちろん食事も二階です。正月で皆が一緒に食事していても下には降りてきません。(叔母さんが二階に運んでました)

あなたからすれば、それは異常な光景なのでしょうが、それでうまくいているならそれで良いと思います。
私もそんなものだと、子供心に思ってました。

何も嫁姑問題だけがクローズアップされがちですが、夫だって同じです。
一緒に暮らしてくれるだけ感謝出来ませんか?
逆の立場で、あなたが姑と暮らしていたらどう思いますか?
「自分に罰があたっているのかな」などとはふざけた話しでしょう。
ましてや、別にあなたの両親の悪口を言うわけでもなく、子供の面倒も見て、あなたを愛してくれているのでしょう?
何故そんなに不満なのかわかりません。
もっと感謝すべきです、いたわってあげるべきです。
ご主人の不満が爆発して「別居する」とでも言いだしたらどうします??
もともとは赤の他人です。それがうまくいく方が希なのです。
愛するあなたと子供は良いでしょうが、義両親は別物です。

今の生活が嫌なら別居するか別れるしかないです。
少しはご主人の気持ちになりましょう。あなたは自分の親だからわからないでしょうが、他人からすれば嫌なことなど山ほどあるのですよ。

なので、私は全く不思議な家族とは思いません。
むしろ、一緒に住んであげているなど、とても優しいご主人だと思います。私なら1年も保たないかも知れませんから・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。周りに私のような環境の人もほとんどいませんし、このような生活はおかしいのでは?などと一人で悩んでしまいました。でもこれを読んで主人に対する感謝が足りないことに気づいて涙が出ました。いい所もたくさんあります。第一すんなり同居を認めてくれた所からして、純粋でありがたい夫です。子供のことも好きですし、私が感謝して愛情をもってさえいれば問題ないのだと気づきました。本当にありがたいお話をありがとうございました。

お礼日時:2009/11/12 17:42

初めまして 二児の母です。


婿養子 とハッキリは出来ませんが、マスオさんになって貰ってます。

平日 我家でも 家族揃って夕飯 にはなりません。
夫は3交代制の勤務体勢ですので どうやっても無理。
だけど、ちゃんとキッチン(対面式)で食べてます。

お風呂あいたよ~等は 当たり前かと思います。
だって、なかなか同居してくれる男性って居ないと思いますしね。
ただ、、、貴女がどうして今同居しているのか が不思議なんです、、、。
御両親が揃っている、まだ結婚して2年でありお子さん2歳、祖母様がいる ならば、、、私だったらお婿さんには来て貰うけど、同居は幼稚園をメド、又は家族に万一の事があったら、、、や 家を建てられる様になったら 等 してます。
実際 私達夫婦は 新婚スタート時は 公団です、とても古かったですが、家賃が安く、そこで自己資金を貯めた感じです。
同居は 娘が幼稚園に入園する時でした。

新婚時代が無い様な感じだと思いますので 旦那様はそれも嫌なのでは??
婿養子=即同居 じゃなくても良いんだし。
御両親が健在であり、祖母様も居るのなら、ちょっと旦那様は辛いかな、、、。
見えない重さがありそうだし。
気分を害してしまったら ごめんなさいね、、、祖母様を看るのは貴女の両親の役目なんです、でも同居してしまったら 旦那様に見えない重さがのしかかりそうですよ。

二階3部屋が 私達の居住です。
小さいですが、冷蔵庫、洗面所、トイレ、ガスコンロ(1個)があります。
一階には 水回り一式、和室、洋間、リビングがあるのですが、
和室には 両親。
洋間は 私達は長男&長女の結婚ですので いつか夫の親を引き取るかも と思い スペース確保してますが、、、夫の趣味の部屋になってます(鉄道模型部屋)
あとは、、、親は放置しちゃってます(笑
夫がご飯の時は 私はキッチンに居ますし、お風呂の時には 二階と一階を行き来してます。

>家族のために作る野菜たっぷりのメニューが旦那は食べられず
****どうしてですか?
食べる時間がちがうだけですから 旦那様が帰って来る時に作ったらどうですか?
うちはそうしてますけど。。。。
別メニューは 体調不良の時だけです。
それは同居の有無に関係は無いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。友人などにも相談できない(わかってもらえない)内容ですので、このように答えていただいてありがたいです。確かに私の家族が総動員しているところに同居ですから、主人には重いのでしょうね。我が家は私が大学生の時に新築したもので、田舎でもありますから大きな家です。部屋数も十分だし、不自由がなさそうということで、結婚に際して主人は住むことをあっさりと了解してくれました。いざ暮らしてみると色々ありますよね。私がもっと主人第一に考えて思いやりをもっていけばいいのでしょうね。ひとつ一番気になっているのが主人の偏食なんです。野菜を薄味で調理したものは食べませんし、夜は肉やフライなどをお酒と一緒に食べる感じです。体に悪いですし、結婚したら私が改善しようと思っていましたがどうしても直らないし、主人も苦痛なようでしたのでなるべく嫌いじゃない調理にしたり、妥協したりしています。ただ育児をしながら二種類作るのは大変だし、主人の好きなものは高価なものが多いのも悩みです。でも愚痴ばかり言っても仕方ないので、少しでも良くなるよう頑張ってみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/11/12 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!