dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリ間違ってたらすみません

この間ゴムが破れました、説明書通りには付けています
一応そんな事も予想して外で出すようにはしてたので中では出していません
聞いた話で即ピルで妊娠を避けられるという知識があったので産婦人科に行こうと思ったのですが相手は大丈夫と良い結局行きませんでした

結婚を考えられる相手では無いので、出産はできません
また、相手と結婚や将来を話あった事もないですが、向こうもまだまだ遊びたいという感じなので中絶には賛成だと思います
あくまで僕の予測ですが。

本題なのですが、妊娠した時から一ヶ月後と二ヶ月後の中絶の費用と
上で書いたゴムが破けて外で出したときの妊娠確立を教えてください。
また、中絶手術は実際どのような手術なのか1ヶ月と2ヶ月で分けて知りたいです。
あと、妊娠確立はできたら%での情報が知りたいです
こんな確立を検証している人は少ないと思うのでゴム無しでしたときの妊娠確立などでもかまいません。

荒れやすい質問だと思うので出来るだけ本題の部分だけの回答をお願いします。

A 回答 (3件)

通常健康な若い女性で妊娠する確率が25%です。


避妊を意識した行為があるので、少なくともそれよりはかなり低いと思います。
実際数パーセントじゃないかと思います。

ただこういったことは確率がどんなに低くてもその数パーセントに当たってしまえば
それがすべてですので。
100回に1回の事故も、最初の1回にくることはありますから。

手術は1ヶ月と2ヶ月、というか
妊娠成立から1ヶ月あたりだと普通は妊娠で6週目にあたるころです。
週数による変化が大きいので月より週で考えてください。

だいたい手術は11週くらいまでは掻爬や吸引といった方法が可能です
前日の処置や入院の有無でも違ってきますが
だいたい10万円くらいと思います。

12週をすぎると、子宮口を広げ、薬を使って人工的に陣痛を起こして
出産と同じ形をとります。
数日の入院が必要ですし、30万円くらいかかると思います。
(入院費もかかるので)

また後者の方法だと入院施設がある病院でないと受けてないと思われます。

さらに14週を過ぎた場合は、母胎へのリスクから
中絶を引き受けない病院もけっこうあります。

産むつもりがないのなら、心当たりの性行日から
3週間経過した時に妊娠検査薬を使ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

繊細な回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/14 11:03

先日流産で子宮内容物除去術を受けました。


この術式は中絶手術と同様です。

その際説明書をもらったのですが、私の婦人科だと10万~15万でした。
(流産手術は保険がききますので、1万です)

妊娠するかしないかのパーセンテージは前の方が書かれていますが、我が家のように5年間避妊なしでも妊娠しない夫婦もいれば、事故的な1回で妊娠し結婚に至った友人もたくさんいるのが現実なので…
(ちなみにコンドームやぶれてなくても妊娠したという人もいます。)

ただ、実際に妊娠を経験した身として。
妊娠がわかった瞬間から、違うホルモンが出るのか?母性本能が突如芽生えました。
全く妊娠を希望していない人でも産む人の方が多分多いと思いますが、それはやはり女性側が宿った命を守りたいと本能的に思うからだと思うんです。
なのでもし妊娠がわかったら、中絶か否かはよく話し合ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様回答ありがとうございました。

手術費用はだいたい平均15万
もろに出して妊娠確率は20%前後という事みたいなので
ゴムが破けて外出しだと精子の数を考えると妊娠確率は1%以下かな?

とりあえず3週間経ちましたら検査薬は無理やりでも使わせます。

お礼日時:2009/11/14 11:19

中絶の費用は7万~20万の間 大凡ですが、病院によって金額が違います。


どういう手術というのは、簡単に言えば かきだす…吸引でしょうか。

中絶の動画も見た事がありますが、見れたもんじゃないです。

妊娠の確率は彼女側の生理予定日によっても違ってきます。

彼女が危険日だと考えて、排卵日付近に性行為をして避妊もしない場合
簡単に言うと、子作りしようとしている場合、
受精(卵子と精子が出会う)80%
それだけでは妊娠しません。 そこからであった卵が子宮に行くまでに1週間近くかかり、子宮にたどりついて子宮の壁にめり込んでいくのが
妊娠。これがそれか約20%

確率的には低いものです。それだけ尊いものです。

ですが、確率が低いからと言って安心出来るわけでもなく、
たまたま20%のうちに入る事がある事だけは理解しておいてください。
子供を望まない人にはこの確率は甘くみてもらっては困るし
子供を望む人には、本当にまたダメかまたダメだったのか…
っとすごく低い確率に思えるのです。

避妊をしていて、破れて、中では出していないというお話から、
確率は低いかと思います。
ですが、もちろん0%ではありません。

後は彼女の排卵日がいつかが問題です、排卵日が過ぎており生理前だとすれば中で出そうが妊娠はしません。
排卵日は婦人科でも通っていない限り いつ終わったかなどは確定できませんので難しいですが、
毎月周期がきっちりしていて、確実に生理前なら大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/14 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!