dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NADHの極大吸収波長が340nmなのはなぜですか?
NADは340で極大じゃないのにNADHだけ極大な理由が知りたいです。

A 回答 (1件)

もしかしたら、質問の趣旨から外れているかもしれませんが



>NADHの極大吸収波長が340nmなのはなぜですか?
これは経験的なものとしか言いようがないと思います、まあ理論化学で導けるのかもしれませんが

>NADは340で極大じゃないのにNADHだけ極大な理由
ニコチン部分が大分変わりますが… 感覚的に理解できませんか?

ちなみに普通はNAD+って書きます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A