dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電波時計を買いましたが、木造の窓際でも受信不能になります。今日、」外で受信OKになったので、中に入れたら、半日経ちますが、受信(アンテナマークが出る)しております。これでズッと使えますか?メカニズムが良く分かりませんので、詳しい方、教えて下さい。

A 回答 (2件)

こんばんは



参考までにですが
電波の範囲です
http://citizen.jp/cs/faq/ans/coverage.html

あとはこちらもご覧下さい
http://www.jcwa.or.jp/knowledge/qa/d_qa02.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は首都圏ですから、福島局ですね。後のURLから、(電気製品の近く)が原因みたいです。ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/17 23:53

電波時計は最初に受信する迄に、少し時間が掛かります。



表に出して置かなくても、暫くすれば受信した筈です。

と言う訳で、後は放っておいても大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速有難うございました。強制受信で一時受信しますが、しばらくして、受信不能になります。今回、外で受信させて、中に持ち込みテスト中です。とにかく、有難うございました。

お礼日時:2009/11/17 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!