dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイボトルを携帯したく、数多い種類の中から、妻が選んだタイガーのサハラマグですが、
購入当初から、嬉しそうに毎日持ち歩くも、
いちいちふたのゴムパッキンまで外して洗う始末。

そして、必ずいうセリフが、「このパッキンかたいわぁ~」
で、ボクの出番です。男の自分でも確かに硬いパッキンを
ぎゅうぎゅう押し広げてはめ込むのですが、面倒ったらありゃしない!
「もう、部品だけ新しいの取り寄せしたら?」
で、近くの大型ショッピングセンターで取り寄せたところ、
新しいパッキンはスムーズにはめこめるらしく、
ラッキーなことに、ボクの出番はなくなりました。
しかし、ゴムパッキンひとつが、こんなにも違うものなんですかね…

サハラをお持ちの方、ふたのパッキン具合はいかがでしょうか?
まぁ、使用毎にパッキン外す方も、そうおられるとは思えませんがw

A 回答 (1件)

はい、パッキン外しちゃダメです



ゴムが伸びて密着性が悪くなるのと、ゴムと本体の隙間に異物が入って密着性が悪くなって漏れてきますから

水漏れするまで交換しないです、取り外しての洗浄は不要です。


今のままだと1月もしないうちにまた交換ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

パッキンの洗浄は、私自身、そう頻繁でなくともよいと思っておりますが、どうやら取扱説明書には、つど洗うように書いてあるらしいのです。
しかしそうなると、購入当初の硬すぎるパッキンの方が密閉性も高く
優れているということになりますね。
取り寄せたパッキンであると、漏れが早めに進行しそうです。

水漏れするまで交換しないよう、妻に話しをしてみます。
(ベビーがいるので、どうやら洗浄マニアになってるみたいですw)

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/11/18 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!