
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.
輸出者と取引銀行との取り決めによると思われます。
日本での輸出者の立場で考えてみます。
(L/C無しの) D/P決済:
輸出者と取引銀行との約定で
(1) (条件付又は無し)荷為替手形買取 - 船積書類を持込めば入金。
(2) 輸入者手形決済ー取立銀行へ入金ー買取銀行へ入金ー輸出者へ入金
(3) その他
等の方法があります。
(L/C無しの)D/A決済:
上のD/Pの場合の(2)の手形決済が「輸入者が手形を引き受け」にかわるだけで後は同じ。
2.船積み後何日払(xx days after B/L date) とかD/A xx daysの手形期日が航海日数より長い場合は別として、普通のD/P D/A手形は書類上貨物の到着とは直接関係無いことです。
但し、中南米向け輸出のD/Pは荷物到着後の決済の場合が多いように思います。 (私の乏しい経験では100%の客が荷物到着後の決済でした。)
3.
D/P:Documents against payment
輸入者の手形決済と交換にB/L等船積書類が渡されます。
D/A: Documents against acceptance
輸入者が手形を引受けると取立銀行が船積書類を渡してくれます。
"D/P""D/A"本来の意味はL/C付きL/C無し無関係です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 クーリエ使用時のインボイスの貿易条件(NCV) 1 2022/10/20 15:24
- その他(ビジネス・キャリア) 三国間貿易について 5 2022/05/26 14:18
- 経済学 【経済学】経済学者が「日本は貿易赤字でも国内成長することができる。物を輸入して国内経 2 2023/03/14 20:36
- 郵便・宅配 Amazonのコンビニ宅配ロッカー受け取りの追跡情報について 1 2023/05/25 09:04
- 大学・短大 いくら考えても以下の問題の解き方が分かりません。 どなたか、解説していただけると嬉しいです。 日本の 1 2022/07/06 02:52
- 経済 円安不況、トヨタ自動車1社勝ちの様相について 8 2022/04/21 09:52
- 経済学 swiftを経由しない海外送金方法について 2 2022/03/26 02:55
- 郵便・宅配 ヤマト運輸の北海道道東地方から埼玉県東部への輸送経路について 2 2023/03/31 15:55
- 経済学 資本移動や価格変動のない次のような固定為替レート・モデルを考える。 C = 10 + 0.8 Y I 3 2022/06/21 20:50
- 経済 【シンガポールの対外貿易輸出総額の50.8%がコンピュータを含む電気機械設備で輸出額の半分が電気機器 2 2022/08/28 07:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報